tkab1100のブックマーク (2)

  • 「メメント・モリ」について考える - おきらくたぬきの次のへそ 2nd

    「メメント・モリ(memento mori)」というラテン語を知っている方は少なくないと思います。Wikipediaを検索すれば、古代ローマでの解釈や、キリスト教における解釈が載っています。 そこに書かれているのは、「いずれ死ぬのだから生きている今を楽しめ」とか「現世の享楽にうつつを抜かすのではなく良き人生を送れ」といった内容です。現在では「生きている日々を充実させるための警句」だと考えている人も多いと思います。 いずれの解釈も正しいと思いますし、否定するつもりもありません。でも私には、どうにもシックリこない。なんだかとても薄っぺらく感じられるのです。 私が今回この「メメント・モリ」について書くのは、Facebookの知り合いがこのコトバを取り上げ、それに対して次のコメントを書き込んだことがきっかけです。 ボクはmemento moriというのは、孤独であることを恐れるな、そして自分の生の

    「メメント・モリ」について考える - おきらくたぬきの次のへそ 2nd
    tkab1100
    tkab1100 2017/02/07
  • ドラクエと類体論 - 再帰の反復blog

    ドラクエ世界の形 パラレルワールドと被覆 被覆変換と被覆空間の住人たち 被覆のガロア対応 体のガロア理論 普遍被覆と基群 文献 ヒルベルトの類体論 目次 ドラクエ世界の形 パラレルワールドと被覆 被覆変換と被覆空間の住人たち 被覆のガロア対応 体のガロア理論 普遍被覆と基群 文献 ヒルベルトの類体論 ドラクエ世界の形 ドラクエ(に限らず色々なコンピュータゲーム)に関する定番の疑問(ツッコミ)のひとつに「あの世界はいったいどんな形をしているのか」というのがある。ドラクエやそのほか多くのゲームの世界では正方形の世界の北と南、東と西がつながっている。 しかし地球のような球形の世界はこのようにはなっていない。 おそらくこの疑問に対する標準の答えは 「あれは球形の世界ではなくドーナツ形(トーラス)だ」 というものだろう。 またそれと同じくらいありそうな答え方は「あの世界は球面ではなく真っ平らで、

    ドラクエと類体論 - 再帰の反復blog
    tkab1100
    tkab1100 2015/02/26
    今回の講義の内容これ読んでたからちょっとは分かった
  • 1