ブックマーク / ghostlife.hatenablog.com (189)

  • ネコジャラシなんて好きじゃない。 - ごーすと・らいふ創作ブログ

    第69話 今日の記事はこのまんがの続きのお話です。 ghostlife.hatenablog.com 皆さん、地震大丈夫でしたか? 僕は夜更かしをしていたので、急に地震速報がなってびっくりしてしまいました。 今日もみてくれてありがとうございます(´▽`) ランキング参加中イラスト

    ネコジャラシなんて好きじゃない。 - ごーすと・らいふ創作ブログ
    tkworld
    tkworld 2023/05/12
    レイのギャップに😻猫の日以来ですね😊😺✨ねこじゃらしが好きじゃない子もホントいるかもしれませんね💡
  • この3人が可愛くて描いてしまった【原神】 - ごーすと・らいふ創作ブログ

    今日は原神のキャラクターのイラストを描いていました。 原神は素敵な絵が沢山世の中には存在するので僕はらくがきです。カジュアルなパーカー×ヘッドホンがテーマ 二次創作は普段しないけど、どうしても描いてみたくなってしまいました。 レイラ 学園祭イベントで出場者に抜擢されプレッシャーを感じるレイラ。 どうやら学園祭の前に緊張しすぎて何日も眠れなかったらしい。そんな彼女を気遣うカーヴェと隙あらばスカウトしようとしているファルザン達のやり取りがすごく可愛い レイラは星が好きだったり、とても不思議な性格をしている…僕はこういう女の子に弱いのかもしれない。 カーヴェ 学園祭の終盤はファルザンとカーヴェの知恵を活かして、お互い協力しながらも優勝を競い合う カーヴェに対してファルザンの先輩ぶりが発揮されていたのが可愛いくて面白かった。 ファルザン先輩 璃月の世界観が好きでゲーム楽しんでたけど、最近はスメール

    この3人が可愛くて描いてしまった【原神】 - ごーすと・らいふ創作ブログ
    tkworld
    tkworld 2023/05/07
    可愛いイラストですね✨しっかり旭シンさんのタッチで描かれていて、キャラをご自分のものにされてらっしゃる😊✨また描かれるの楽しみです♪
  • 置いてけぼりなこの気持ち - ごーすと・らいふ創作ブログ

    皆さんゴールデンウィークは遊びに行く予定はありますか? 僕は今のところありません。 なので、この期間にレイやシュン達が旅行に遊びに行くマンガを描かなければ と思いました。 なぜならレイ達の読み切りマンガはしばらく描いてこなかったからです。 これで少しでも皆さんとおでかけ気分を味わえると良いなぁ…なんて考えています。 シュンの遅めのイースター 今日はようやく熱が下がったのでお粥をべました また心配をかけてしまって申し訳ない。。 当たり前のことだけど、体の健康っていちばん大事なんだね。 (散歩でもして気分転換してからこの記事を書けば良かったけれど 何だかまとまらなくて2、3時間が経過してしまった) 病み上がりに、ようやく推しの子の最新話みました。次回の原神ガチャも楽しみ。果たして甘雨を引けるだろうか…? ではまた。見て下さりありがとうございます(_ _) ランキング参加中イラスト

    置いてけぼりなこの気持ち - ごーすと・らいふ創作ブログ
    tkworld
    tkworld 2023/04/30
    熱下がって良かったですね😣季節の変わり目で何だか気温も落ち着きませんねぇ。。病み上がり気をつけられて下さいm(__)mGWは毎年通常運転。。私もしばらくウサギ漫画描いてないので描かなければ…いっしょですね😊
  • ファンタジーな漫画を描くのに憧れて その2 (自作グッズの紹介も) - ごーすと・らいふ創作ブログ

    こんにちは 前回紹介した魔法学園マンガのキャラクター達を描いたり色塗りの下書きをしていました。 ghostlife.hatenablog.com 制服や髪型を考え直したりするのにけっこう悩んでしまった… でも現代風のデザインに近づいたので結果オーライです こちらは一応…ヒロイン達のはず。 ■過去に作った手作りグッズを紹介■ 材料は百均の缶バッジキットとカラーコピーしたイラストだけ(10代の頃だけどいつ作ったのか忘れてしまった) 今はイラストを差し込むだけで簡単に作れる缶バッジが発売されているので この缶バッジのように紙がぐちゃぐちゃになることが少なくなりました。 こんなヘタクソなグッズでも今も綺麗に保管している自分におどろきました ランキング参加中イラスト 見て下さりありがとうございます!(´▽`)

    ファンタジーな漫画を描くのに憧れて その2 (自作グッズの紹介も) - ごーすと・らいふ創作ブログ
    tkworld
    tkworld 2023/04/19
    素敵な作品ですよ〜ッ✨✨綺麗に保管されてあって創作への愛も感じます😆まだ教えていただいたアクスタやシールに着手できていませんが、いつも刺激をもらってます😊
  • 普段使っている漫画を描く道具や配色の話 - ごーすと・らいふ創作ブログ

    一次創作をしている方の考えた素敵なキャラクターの カラーリングはどうやって決められたのか気になってしまう。 キャラクターのイメージカラーは考えやすい方だけど、 カラーリングをまとめるのは難しいんだよね これはレイやミノンを塗るときに使っている色鉛筆 肌色は使わなくなった そのかわりピンク色で影をぬって後はデジタルで仕上げている よく黄色やオレンジ色は活発なイメージっていうけど クールなキャラクター達の色に使っても逆に面白いかもしれない キャラデザの配色の話ももっとしてみたくなった。 掃除をしてたらまだ使ってない色鉛筆出てきたよ 塗りが上手なわけでは無いけど、 新しく使う色鉛筆はどんな色が出るのか楽しみになるんだ 文房具店で購入した塗り消し 名前は「ヌーベルイレーザー」です(コメントにて間違った名前を出してしまったので修正しますね) これは消しカスが出なくて便利 これを使ったら世界が変わる(

    普段使っている漫画を描く道具や配色の話 - ごーすと・らいふ創作ブログ
    tkworld
    tkworld 2023/03/30
    色鉛筆を使用されての配色、温かみがあり大好きです😊自分に合った道具選びも楽しみのひとつですよね✨
  • ハンモックでくつろぐデグーさん - ごーすと・らいふ創作ブログ

    キミはどうしてハンモックの中に入らないの? 中に入って寝た方がぜったい良さそうなのに…。 こんな丸見えじゃいつか大きな鳥さんに捕まえられて巣まで運ばれてしまうよデグーさん。 そういえばこの子はいくつハンモックを買ってもらっても全部こわしてしまうらしいです 親いわくデグーさんがハンモックを壊している姿も可愛いと言っていたので僕も見てみたいですね 今日も見て下さりありがとうございます〜!

    ハンモックでくつろぐデグーさん - ごーすと・らいふ創作ブログ
    tkworld
    tkworld 2023/03/20
    無防備すぎる姿が…可愛すぎます〜😆✨
  • 今週のお題 甘えんぼデグー&たまに食べたくなる甘い物 - ごーすと・らいふ創作ブログ

    今週のお題「あまい」 アフタヌーンティーにて 僕はパスタだけにしようと思っていたんだけど、 一緒にお茶をしていた親がべていて羨ましくなって…つられて注文してしまったのが… さつまいもプディング。 温かいプディングの上に冷たいアイスがのっていて 控えめな甘さでうまかったー 甘いものをべると心が幸せになるってこういうことを言うのかな これは親から送られてきたうちのペットのデグーの写真。 なんだかキミ…さつまいもプディングに似てない? この記事もデグーを抱っこしたあとに書いているけど、小屋に帰そうとすると甘えんぼデグーは怒ります プープーないて手から離れようとしません。 しがみついてくる柔らかいポンポンのおなかがタヌキみたいで可愛いです 今日も見て下さりありがとうございます。

    今週のお題 甘えんぼデグー&たまに食べたくなる甘い物 - ごーすと・らいふ創作ブログ
    tkworld
    tkworld 2023/03/18
    デグー可愛いですね〜😊✨アフタヌーンティーに甘い物🍰満たされますよね😊
  • 信頼できる動物病院って何だろう? - ごーすと・らいふ創作ブログ

    こんばんは しばらくブログを更新出来なかったので2月が終わる前に急いで書いています。 なるべく明るい記事を書いたほうが良いかなって思ってるけどそれが書けなくて。絵を描く気力も出せなかった なによりペットの心配事が大きくてその感情と向き合うことも上手くできなくて…気付いたらブログを休んでしまいました😅 この間行った動物病院がやぶ医者だったかもしれない話 エキゾチックアニマルをちゃんと診てくれるってサイトには書いていました しかし僕たちの目の前で診察でしてくれたのはファンシーラットのいちごちゃんに聴診器を当てることだけでした。 残りのエコー検査は午後からの病院の営業までに行うという事に…この時点で不審に思うべきだったけどこの時はお医者さんに見て貰えてとにかく安心しきっていましたね…。 そしていちごちゃんをしばらく病院に残すことに…今思えばラットの管理とか何かされていないかとか色々不安が残るこ

    信頼できる動物病院って何だろう? - ごーすと・らいふ創作ブログ
    tkworld
    tkworld 2023/03/01
    動物病院選びは大変ですよね。。私も今までたくさん後悔をしてきました。口コミも大事ですし先生との相性などもあります。安心して診てもらえる病院が見つかることと いちごちゃんの回復を祈ります。
  • 百均で作る自作グッズ - ごーすと・らいふ創作ブログ

    自作グッズ紹介 今回はオリジナルグッズ紹介です シール Seriaに売っていそうなスマホなどちょっとしたところに貼るとオシャレになりそうなシールです。 文房具屋に売っていそうな子供向けのシールをイメージしました アクリルスタンド ミニキャラです。かなり小さいアクスタもあるので大きさの比較にペンを置いてみました。 レイとシュンのアクリルスタンド 丸いアクリルスタンドは背景も綺麗なのでお気に入りです。 レイの立体アクリルスタンド 表にパートナーのゴースト 後ろに文字もあります。 lonely cat。確か孤独な…って意味だったかな パッケージはこんなかんじ アクリルスタンドなどはレジンで作り始めたのですが、ちゃんとしたものを作れるようになるまで慣れるのに数年かかってます 始めたい!って方はまずはレジンに触れてみるのも良いと思います(^^) もちろんレジンを直接触るのは危ないです。するときは部

    百均で作る自作グッズ - ごーすと・らいふ創作ブログ
    tkworld
    tkworld 2023/02/20