タグ

東北地方太平洋沖地震に関するtofukkoのブックマーク (2)

  • 3月11日のテレビ番組欄ワロタwwwwwwwwwwwwww : ブログ太郎

    2012年03月08日 3月11日のテレビ番組欄ワロタwwwwwwwwwwwwww ニュー速VIP 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 10:02:35.51 ID:uNu6tKHd0 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 10:03:39.38 ID:n+fxwWhJ0 安定のテレ東 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 10:03:56.79 ID:aCFrQDJc0 テレ東だな 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 10:04:33.07 ID:uPl5kVDN0 さすがテレ東 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 10:03:14.07 ID:YyoxUPGB0

    3月11日のテレビ番組欄ワロタwwwwwwwwwwwwww : ブログ太郎
  • 幼児が「地震・津波ごっこ」 他県でも 専門家「静観し叱らないで」 : 岩手 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    被災地の幼児に「津波ごっこ」「地震ごっこ」という遊びが広がっている。地震発生当時の場面を消防団員や母親などの「配役」を決めて再現する遊びだ。「悪ふざけが過ぎる」と感じる保育士や保護者が多い。だが、専門家は、この遊びが子どもたちが抱えこんだ不安や積(うっせき)の表れの一つと分析、「静観することが重要」と指摘する。 「地震だ。津波が来るぞ、逃げろ」。山田町の山田中央保育園で消防団員役の5歳の男児が大声で叫んだ。教室にいた他の園児は、段ボールで作った避難所の中に入り、防災ずきんに見立てたタオルをかぶる。4歳の女児も消防団に加わり、消火活動をする。避難所では母親役が、子ども役に「大丈夫だからね」と優しげに語りかける。 山崎美鈴園長は「不謹慎な遊びだが、止めていいものかどうかわからなかった。悲しい思いをした子どももいるのになぜ」と困惑する。保護者からの相談でも「子どもの会話の中に『死ぬ』『殺す』と

    tofukko
    tofukko 2011/05/16
    何も問題ないじゃない。
  • 1