タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

arduinoとlcdに関するtohmallicoのブックマーク (2)

  • Arduinoで液晶遊び — 脳髄を入れ替えろ!ポータル

    前回のエントリーで作った isiduino でナニしようかとあれこれ考えていたところ、秋月で買ってきた液晶モジュール(SC1602BS-B)を発見したのでコイツを動かしてみようとゆーことにしました。そこで、まずはモジュールに付いてきたマニュアルを見ながらテキトーに isiduino に接続。あとは、初期化コードを送ったり表示データを送ったりして表示させるんだけど、マニュアル見てたら面倒になってきた(ぉぃ そんなワケで、Arduino のサイト にサンプルコードでも無いかと探り入れたらやっぱりありました♪ サンプルコードと言うか、ライブラリ化されてました♪ Arduino Liquid Crystal Library LCD Interface http://www.arduino.cc/en/Tutorial/LCDLibrary サイトの指示に従い結線をやり直した後、ダウンロードし

    tohmallico
    tohmallico 2010/03/27
    バキバキうるさいサイトの液晶作例。「この液晶は一応、JIS X0201 に準拠しているので SJISの文字コードを送ってやればニホン語も表示可能です。」
  • Arduinoで遊ぼう - キャラクタLCDモジュール - なんでも作っちゃう、かも。

    Arduino/Make/フィジカルコンピューティング/電子工作あたりで活動しています。スタバの空きカップを使ったスタバカップアンプなど製作。最近はもっぱらArduinoと3Dプリンタの自作に興味があります。 2013/2/27 最新記事はこちら! >> ArduinoでキャラクタLCDに文字を表示させる 一年程前に共立電子デジットで買ったHD44780コンパチのキャラクタLCDモジュールをArduinoで制御してみました。Arduino 012にはLiquidCrystalというHD44780(or コンパチ)用のライブラリが含まれています。LiquidCrystalライブラリを使えば簡単にキャラクタLCDモジュールを使うことができます。 使い方 1.新しいスケッチを作成します。 2.メニューからSketch > Import Library > LiquidCrystalを選択します。

    tohmallico
    tohmallico 2010/03/15
    ArduinoでのLCD接続の回路図などを含む解説ページ。
  • 1