あとで読むに関するtoikimiのブックマーク (2)

  • 夜桜連想 - 読んだり食べたり書き付けたり

    夜桜を眺めながら一人で歩いていると、ほの白い花に、早逝した友だちの顔を思い出す。白い花が、お棺のなかの白い顔を思い出させるのだろうか。 若くしてこの世を去った友だちについては、こちらが年経るごとに、「なにか手立てはなかっただろうか」という思いが、「今ならこんな手立てがあったのに」となることがあって、それがせつない。 あるいはこんな連想は、夜も咲いている花が、昼の世界と夜の世界を繋げ、そしてそこから冥界までも繋げていそうに感じるからだろうか。坂口安吾の『桜の森の満開の下』のイメージも抜きがたくあるのは間違いない。 桜の森の満開の下 (岩波現代文庫) 作者: 坂口安吾,近藤ようこ 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2017/10/18 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (4件) を見る また、春になると花粉症になるわたしはもともと喘息持ちなので、花粉症が佳境(え?)に入ると、呼吸器

    夜桜連想 - 読んだり食べたり書き付けたり
    toikimi
    toikimi 2018/04/01
    夜桜の花の明かりが照らし出す(一句)
  • アレフベート タロットの真の意味 象徴文字を考える - かえるさんの星占いらぼらとりー

    こんにちは、かえるさんです。今回はタロットカードの大アルカナに記された象徴文字「アレフベート」のお話です。 アレフベートって何なの? アルファベット、は 「a」「b」ギリシャ文字の「アルファ」「ベータ」から始まるから、アルファベット、と言いますね。 「アレフベート」は、ヘブライ語の「アレフ」「ベス」から始まるので「アレフベート」と言います。 なるほど。 それがタロットの時に出てくる「アレフベート」なんだ。タロットカードに書いてある? 多くのタロットには記されています。こんな感じの文字です。 あー、書いて有るね、確かに。有名な「ウェイト版」「トートタロット」なんかに。 キチンとしたタロットには、だいたい書いてありますが、キチンとした(この場合の「キチンと」は、構造、構成に一貫した哲学の有るタロット)カードでも書いて無い場合もあります。 どういうこと? 当たり前すぎて書いてない、と言うケースで

    アレフベート タロットの真の意味 象徴文字を考える - かえるさんの星占いらぼらとりー
    toikimi
    toikimi 2018/02/25
    アルファベットはαとβから来ているのが「いろは」みたいですね。アレフベートの意味はほんとうに興味深いです。特別ブックマークみたいなものがあったら付けたい。
  • 1