誤爆回避に関するtoinamiのブックマーク (2)

  • 2006-12-29

    いい加減、そろそろ解決に向かって欲しいので、思わず横槍を入れてしまいました。 横から見てても、この議論がかみ合ってないのは明らかなので、一回整理しなおす必要があるでしょう。 思いつく論点はこれぐらいでしょうか。 (現在のシステムおよびルールでの)誤爆回避専用キーワードを登録することの是非 (現在のシステムおよびルールでの)誤爆回避専用キーワードを削除することの是非 「六十三」を含む一連のキーワードを、誤爆回避として登録する必要があるのか 「六十三」を含む一連のキーワードは、誤爆回避だけのために作られたのか 上の二つは議論の後半ぐらいから論点として登場していましたが、あくまで一般論・原則であり、個人のポリシーにも関わる問題なので、これを一化するのはほぼ不可能でしょう。というより、原則の解釈について論じだしたために、議論の土台がなくなってしまい、収拾がつかなくなってしまったんでしょうね。 従

    2006-12-29
  • キチョーとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    キチョーとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな
    toinami
    toinami 2006/09/19
    誤爆回避用とはいえ自己紹介キーワードは気持ち悪いなぁ
  • 1