タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

安全保障と落日の西側に関するtokage3のブックマーク (1)

  • そして3極に割れた世界 - 日本経済新聞

    世界秩序の変化に、日は最も鈍い主要国の1つだろう。侵略されたら米国に守ってもらえるという、際だった「特権」に包まれているからだ。日政府も米国主導の秩序が続く前提に立ち、国家戦略を組み立てる。この路線は決して間違っていない。ただ、米国主導の秩序がいつまで持続できるのか、冷静に分析することも急務になってきた。 ロシアウクライナ侵略が2月24日に始まってから、約4カ月。この間、明白になったの

    そして3極に割れた世界 - 日本経済新聞
    tokage3
    tokage3 2022/06/28
    "米国主導の秩序がいつまで持続できるのか" やっとまともな論考がでてきた。西側が自らの力の陰りを直視せずに強硬路線を邁進するのは自殺行為。最前線で高リスクの本邦は、英米強硬派を諌め中露とも対話すべき。
  • 1