tokino_carinaのブックマーク (169)

  • 太田プロLINEスタンプ、毒づく有吉など40種類

    全40種類のスタンプには、「バ~カ」と毒づく有吉弘行、涙を流す劇団ひとり、ため息をつく土田晃之をはじめ、黙ってこちらを見つめるアルコ&ピース、ギャグを披露する新宿カウボーイ、車掌姿のダーリンハニーなど、表情豊かな芸人の似顔絵スタンプが満載。また芸人のほかにも、前田敦子や大島優子などアイドル勢のスタンプも用意されている。さまざまな場面で使えそうな「太田プロダクション」スタンプは1セット120円で販売中。

    太田プロLINEスタンプ、毒づく有吉など40種類
    tokino_carina
    tokino_carina 2015/05/15
    あんまり好きな絵じゃないな…
  • 9歳息子がパソコンを触り始めたので、ネットの怖さについて話す。ちなみに、お父さんはエッチなサイトのプロ

    よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin 9歳息子がパソコンを触り始めたので、ネットの怖さについて話す。 私「君に知らない女の子から写真付きメッセージが来ます。凄く可愛い女の子です」 息子「マジで」 「その子とネットで話すうち、君はどんどんその子が好きになります」 「まあ…///」 「でも正体は大抵おっさん」 「えっ」 2015-05-13 22:40:54 よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin その2 私「君に、可愛い女の子からメールが来ます」 息子「またかよ」 「今度は電話で話します。声も可愛くていい子です」 「キター!!」 「その子に凄く簡単で儲かるバイトを紹介すると言われ、君は喜んで待ち合わせ場所に向かいます。するとそこには女の子は居らず、知らない男の人が」→ 2015-05-13 22:41:18 よく眠りたまに色々

    9歳息子がパソコンを触り始めたので、ネットの怖さについて話す。ちなみに、お父さんはエッチなサイトのプロ
    tokino_carina
    tokino_carina 2015/05/14
    9歳児へ。あなたのママはあなたのことをネット上でネタにしています
  • 米サイト選出「25歳になるまでに見るべき映画25本」 : 映画ニュース - 映画.com

    「あの頃ペニー・レインと」写真:Photofest/アフロ [映画.com ニュース] 米サイトBuzzfeedが、「25歳になるまでに見るべき映画25」をピックアップした。 良い映画は時代や年齢を超えるが、やはり若い頃に見たほうが深く共感でき、場合によってはその後の人生を変えてしまうかもしれない映画がある(逆に、年齢を重ねてからのほうが理解できる映画もある)。青春映画や学園ものなどはそのわかりやすい例だろうが、ほかにも個性的な映画がそろっている。 25は以下の通り(順不同)。 ▽「あの頃ペニー・レインと」(2000) ▽「トレインスポッティング」(1996) ▽「フープ・ドリームス」(1994) ▽「ブレックファスト・クラブ」(1985) ▽「わたしはロランス」(2012) ▽「(500)日のサマー」(2009) ▽「ペルセポリス」(2007) ▽「アウトサイダー」(1983) ▽「

    米サイト選出「25歳になるまでに見るべき映画25本」 : 映画ニュース - 映画.com
  • 有吉弘行、度を超えた立ち読みをする人の問題に言及「それを恥ずかしいと思うか、人間の根本に関わる問題」

    TOP ≫ マツコ&有吉 怒り新党 / かりそめ天国 ≫ 有吉弘行、度を超えた立ち読みをする人の問題に言及「それを恥ずかしいと思うか、人間の根に関わる問題」 2015年5月13日放送のテレビ朝日系の番組『マツコ&有吉の怒り新党』(毎週水 23:15-24:15)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、「丸々一冊読んでしまう」「まるで自宅にいるかのような状態でくつろいで読む人」など、度を超えた立ち読みをする人々について語っていた。 お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」 夏目三久:大型書店の座り読み、いかがお考えですか? 有吉弘行:それ、屋さんもある程度、性善説みたいなところでやってると思うのよ。 マツコ・デラックス:そうです。 有吉弘行:それを、好き勝手やって読み始めたら、もう絶対にダメだと思う。 マツコ・デラックス:でも、それはさ、屋さんに限らず、そういう人って、そ

    有吉弘行、度を超えた立ち読みをする人の問題に言及「それを恥ずかしいと思うか、人間の根本に関わる問題」
    tokino_carina
    tokino_carina 2015/05/14
    うーん。この意見、書店の味方のようでいて、特に最後のあたり「オシャレな本屋」側からするとむしろ営業妨害なんじゃ。目の前の一冊買う買わないじゃなく、もっと合計したときの利益考えてるでしょ。
  • 球界初の「売り子アイドル」結成 NHKニュース

    プロ野球、ロッテは、球界初の試みとして、球場で売り子をする一方でアイドルとしても活動する「売り子アイドル」を結成し、12日、発表会見を行いました。 6人は13日以降、ロッテの拠地で行われるすべての試合で売り子として働く一方、歌手デビューもする予定で、さらに8月30日までのおよそ35試合で6人で合わせて3万杯のビールを売ることができれば、写真集を発売できるということです。 グループのリーダーで売り子8年目の今井さやかさん(25)は「売り子からタレントになったおのののかさんと誕生日が一緒なので、いつかビールの販売対決をしてみたい」と対抗意識を燃やしていました。 ロッテは観客動員数が去年まで2年連続で12球団で最も少なく、球界初となる今回の試みが集客力の増加につながることを期待しています。 ロッテの山室晋也球団社長は、「球場でいつでも会えるアイドルなので、多くの人に来てもらいたい。新しい野球フ

    tokino_carina
    tokino_carina 2015/05/13
    お、おう… > "グループのリーダーで売り子8年目の今井さやかさん(25)は「売り子からタレントになったおのののかさんと誕生日が一緒なので、いつかビールの販売対決をしてみたい」と対抗意識を燃やしていました"
  • 今まで一度も「ファミコン」を遊んだことがない人に、今だからこそ薦める10作: 不倒城

    ちょっとTwitterで話題になったので書いてみました。 対象となる人:PS3やWiiUくらいから家庭用ゲームに入った人、あるいはブラウザゲーム畑の人で、バーチャルコンソール含めファミコンのゲームやレトロアーケードゲームに触ったことがない人 選考基準1:俺の趣味 選考基準2:特にファミコンの作法や背景を知らなくても楽しめる 選考基準3:最近のハードで直系の続編、ないしシリーズ作が発売されていない(長寿シリーズ化していない) 選考基準4:1メーカーにつき一タイトル 選考基準5:最近のハードで出ていないものなら別に移植ものでも良い 上記くらいを条件とします。 なるべく「ファミコン時代ならでは」で「色んなメーカー」のタイトルを選ぶのが楽しそうだなー、と思う訳です。一方、最近でもシリーズが現役なゲームは、当然昔のタイトルが知られる機会も多かろう、ということで基外しております。 その為、例えばFF

  • 気象庁「これまでと違うことが起きている可能性」 NHKニュース

    気象庁は、神奈川県の箱根山では火山活動がさらに高まっていると考えられ、今後、大涌谷周辺に影響を及ぼす小規模な噴火が起きるおそれがあるとして、6日午前6時に火口周辺警報を発表し、大涌谷の周辺には立ち入らないよう呼びかけています。気象庁火山課の北川貞之課長は、6日午前8時から記者会見しました。 そのうえで、今後の注意点について、「これまでのところ、規模の大きな噴火につながるような兆候は見られないが、大涌谷周辺に影響を及ぼす小規模な噴火が発生する可能性があり、それに伴って周辺では大きな噴石の飛散するおそれがあるので、警戒してほしい」と話しています。

  • バカリズム、芸人志望の専門学校生に意識の低さを指摘して諦めさせた過去「何一つ自ら生み出せてない」

    TOP ≫ バカリズムのオールナイトニッポンGOLD ≫ バカリズム、芸人志望の専門学校生に意識の低さを指摘して諦めさせた過去「何一つ自ら生み出せてない」 2015年4月6日放送のニッポン放送系のラジオ番組『バカリズムのオールナイトニッポンGOLD』(毎週月 22:00-24:00)にて、お笑い芸人・バカリズムが、日映画学校に入学したところ、同じくお笑い芸人志望の同級生・トクちゃんがいたと語っていた。 トクちゃんは、クラスの人気者的なポジションにいたというが、テレビで流行っているギャグや、お笑い芸人の真似事をして笑いをとる程度の様子だったそうだ。クラスの親睦会で、バカリズムはそのトクちゃんに「ネタを見て、批評して欲しい」と何度も乞われ、仕方なしに批評したところ、トクちゃんはその日以来、ギャグをクラスメイトの前でしなくなり、数ヶ月後に学校を去った、と語っていた。 番組バカリズム バカリズム

    バカリズム、芸人志望の専門学校生に意識の低さを指摘して諦めさせた過去「何一つ自ら生み出せてない」
  • 【10代のネット利用】高校生がSNSをどう使っているのか? 本人たちが先生たちに解説してくれる講座、神奈川県教育委員会が開催 利用実態を把握できずにいる教職員に理解を促す

    【10代のネット利用】高校生がSNSをどう使っているのか? 本人たちが先生たちに解説してくれる講座、神奈川県教育委員会が開催 利用実態を把握できずにいる教職員に理解を促す