タグ

上野に関するtokutomiのブックマーク (6)

  • 上野公園ではイチヨウ、カンザンなどの八重桜が見頃です! #地域ブログ #上野 #Locketsリレー2018春 - とくとみぶろぐ

    上野公園ではイチヨウ、カンザンなどの八重桜が見頃です! #地域ブログ #上野 #Locketsリレー2018春 ※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。 2018年4月4日に上野公園に行ってきました。例年ならば満開の桜が見られるのだろうなというところではありますが、今年はちょっと様子が違っています。今回はそんなレポートをしていきます。 まずは上野公園内の桜並木を歩いてみましょう。頭上一面ピンクに染まる世界を期待していましたが、実際には既に葉桜でした。 桜を期待していたらがっくりしちゃいますよね。今年はソメイヨシノが咲くのも散るのも早いです。 しかし、上野公園内にはソメイヨシノだけしか桜があるわけではありません。探してみるとみごとな花を咲かせている桜の木もあります。例えば小松宮彰仁親王像のところです。 像の裏手に桜がありますね。 まだまだたくさんの花を咲かせています。よく見てみると

    上野公園ではイチヨウ、カンザンなどの八重桜が見頃です! #地域ブログ #上野 #Locketsリレー2018春 - とくとみぶろぐ
  • 時代を超えて存在する大正時代の建築物 上野仲町通りにある堺屋 - とくとみぶろぐ

    時代を超えて存在する大正時代の建築物 上野仲町通りにある堺屋 ※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。 上野で飲む時はだいたい仲町通りのお店に行きます。 仲町通りはちょっと大人向けのお店があったりして上野初心者にはかなり通りづらい道なのですが、結構いいお店があったりするのです。 そんな仲町通りを入ってしばらく行ったところにあるのが、まるで時代を間違えて存在しているかのような酒屋の堺屋です。 道の角に建てられたこのお店の曲線美がみごとで、これは近年の建築物ではあまり見られないものです。 今こういうデザインの建築物を建てれたかなり目立つ存在になると思うんだけどなあ。 さて、この堺屋さん。 よく見るとタイルの積み上げもとても美しい仕上がりになっています。 これがきちんとできていないと、年代が経つにつれ徐々に徐々に崩れていく危険性があるのですよ。 このお店はどうやら大正時代に建てられたも

    時代を超えて存在する大正時代の建築物 上野仲町通りにある堺屋 - とくとみぶろぐ
  • とくとみぶろぐ: 上野駅13番線ホームで行われた新型リゾート車両「みのり」の展示会に行ってきた

    上野駅13番線ホームで行われた新型リゾート車両「みのり」の展示会に行ってきた ※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。 9月14日(日)、15日(月)に上野駅地上ホーム13番線で開催されたJR東日の新型リゾートトレイン「みのり」の車両展示会にちらっと行って来ました。 行ったのは15日の12時頃だったのですが、見学のための人々が長蛇の列! 目算で100人以上が並んでいて、一体いつになったら車両の近くに行くことができるのかわからなかったので、今回はパスしてきました。 まあ「みのり」は10月1日から陸羽東線で走るからそのうち乗りに行けばいいかなと思っています。 でもそのまま帰ってきてしまうのはなんだったので、隣のホームから撮影してきました。 なんかやたら顔がごついような。 でも窓は大きくて景色を眺めるにはものすごくよさそうです。 紅葉時期の鳴子温泉峡付近なんて美しい車窓なんだろうな。

    とくとみぶろぐ: 上野駅13番線ホームで行われた新型リゾート車両「みのり」の展示会に行ってきた
  • とくとみぶろぐ: 上野にある東京国立博物館で開催されている「対決 巨匠たちの日本美術」「フランスが夢見た日本 陶器に写した北斎、広重」に行ってきた

    上野にある東京国立博物館で開催されている「対決 巨匠たちの日美術」「フランスが夢見た日 陶器に写した北斎、広重」に行ってきた ※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。 今年は「そうだ、上野に行こう」年間に勝手にしたこともあり、また上野に行ってきました。 と言っても行ったのは7月26日でだいぶ前のことなのですが。 今回行ったのは東京国立博物館です。 →東京国立博物館 門をくぐると正面にメインの建物である館が見えます。 高校生の頃は毎日この巨大で雄大な建造物を見ていたなと感慨に耽りながら今回はここはスルー。 そう、東京国立博物館は上にあげた館以外にも東洋館、平成館、資料館、法隆寺宝物館、表慶館などがあるのです。 その中で今回行ったのは平成館と表慶館。 平成館はここ。 建物外観は近代的なものであまり面白みはありません。 ただ中は吹き抜けにエスカレーターが絶妙に配置されており、興

    とくとみぶろぐ: 上野にある東京国立博物館で開催されている「対決 巨匠たちの日本美術」「フランスが夢見た日本 陶器に写した北斎、広重」に行ってきた
  • とくとみぶろぐ: 上野にある「下町風俗資料館」に行ってきた

    幼稚園、中学、高校、バーテンアルバイトの計約9年間も上野に通い続けていたのにあんまり上野にある博物館や美術館には行ったことがないのですよ。 今考えると非常にもったいないことをしていたなと後悔しています。 あんなにアートに囲まれた空間なのに、そこを素通りしていたなんて、一番感覚が研ぎ澄まされていた時期をすっかり棒に振ってしまったのではないかな。 なので、今年を「上野を見直してみよう年」に指定して、勝手に上野を色々歩く1年にすることに決めてみました。 まず最初に訪れた施設は不忍池の畔にある「下町風俗資料館」です。 ここには大正から昭和にかけての古き良き時代の下町がたくさん展示されているのです。 例えばこんな風に下町の路地が再現されていました。 これだけで古い物大好きなとくとみは大興奮です。 駄菓子屋さんも忠実に再現されています。 僕が幼稚園生の頃はこういう感じの駄菓子屋さんがたくさんあったんで

    とくとみぶろぐ: 上野にある「下町風俗資料館」に行ってきた
  • とくとみぶろぐ: 上野駅で北斗星の動画を撮影してきた

    毎日ストレスフルな生活をしていると無性に癒しを求めたりしませんか? とくとみはそういう時、自然の中に入っていくか、鉄道を見に行くか、思いっきり寝るということをしますが、今回は鉄道を見るという選択肢を選び、上野駅の13番線ホームに行ってきました。 13番線ホームはブルートレインの発着ホームとして知られています。 上野駅に到着したのが18時頃だったので、駅構内でしばらく時間をつぶして、18:50入線、19:03発の北斗星を見てきました。 18:50、定刻通りに入線してきた北斗星の車両はブルートレインの名の通り青く輝いていました。 さすが憧れの列車です。 ホームから眺める堂車、グランシャリオも豪華だったし、各車両の外観もそんなに痛んでいない感じでした。 北海道に行くときはぜひとも乗ってみたい車両です。 さてさて、19:03の出発はしっかりと動画の撮影をしてきました。 いつものように携帯電話F9

    とくとみぶろぐ: 上野駅で北斗星の動画を撮影してきた
  • 1