【バンコク=岸本まりみ】アジアで甘い飲料に課税する「砂糖税」が広がっている。肥満につながる清涼飲料の消費を抑えるのが目的で、タイが2017年秋に導入。フィリピンもこのほど課税を始めた。背景には生活習慣病による医療費の増加に歯止めをかけなければ、医療財政が立ちゆかなくなるとの危機感がある。相次ぐ課税の動きを受け、飲料各社も砂糖の削減に乗り出した。フィリピン政府は1月、甘味料を加えた飲料を対象とし
【バンコク=岸本まりみ】アジアで甘い飲料に課税する「砂糖税」が広がっている。肥満につながる清涼飲料の消費を抑えるのが目的で、タイが2017年秋に導入。フィリピンもこのほど課税を始めた。背景には生活習慣病による医療費の増加に歯止めをかけなければ、医療財政が立ちゆかなくなるとの危機感がある。相次ぐ課税の動きを受け、飲料各社も砂糖の削減に乗り出した。フィリピン政府は1月、甘味料を加えた飲料を対象とし
今年1月、フィリピン・マニラ警察本部のMPDPCを拠点に、ドゥテルテ大統領が掲げる“麻薬戦争”による大量射殺の現場を取材した(※前回「フィリピン麻薬戦争、大量射殺の現場を密着レポート――ドゥテルテ大統領“違法薬物撲滅”政策の行く末」)。「麻薬と犯罪を半年以内に撲滅する」という公約から、容疑者・使用者の殺害も辞さないという姿勢だ。 だが、こうしたドゥテルテ大統領の強硬策に対し、国内では副大統領や野党が中心になり、国外では主に欧米政府やEU、国連、人権団体などが批判の声をあげている。欧米政府は、フィリピン政府に対する助成金を止め、輸入農産物に関税を課すという制裁措置をちらつかせるなど、露骨に揺さぶりをかけ始めている。しかし、麻薬戦争を推し進めるドゥテルテ大統領がブレる様子はない。 違法薬物撲滅の推進、要するに大量虐殺につながる根本的な問題とは、いったい何なのか。そこには、フィリピンの「麻薬国家
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く