タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

プログラムとは手段かに関するtomityのブックマーク (3)

  • 優秀な技術者≠技術力 - Thinking out loud

    はてなの日記を見ていると、「技術者に対して正しい評価がされない」ということを問題視しているエントリが多いように感じる。これは、はてなで日記を書いている人にプログラム大好きなエンジニアが多いことが要因だと思う。 そもそもとして、SI企業がプログラマ/SEに対して求めていることは技術力ではない。(大げさに言うと) そこらへんのGapについて納得感のあるエントリがスーパークリエイターがSI業界で即戦力になれない理由 - aikeの日記。 いわゆる"業務知識"という名の暗黙知 SI業界が開発するシステムの目的は何か? それがつまり「業務知識」というやつで、金融や保険だったり、証券取引、財務会計、生産管理、物流・在庫管理、販売管理だったりするのだ。それぞれ必要とされる知識は非常に多い。普通の新入社員がOJTで身につけようと思ったら数年かかってもおかしくないだろう。 http://d.hatena.n

    優秀な技術者≠技術力 - Thinking out loud
  • プログラミングは目的でなくて手段であるべきか - 文字の洪水に溺れながら

    僕はプログラミングのプの字もわかりません。 ぎりぎりHTMLを2年ぐらい前にHPを立ち上げた時にいじってみたくらいで、それすら、もうすっかり忘れてるぐらいです。 正直、C言語?何それ喰えんの?見たいな感じです。 ただし、そんな僕でも重度のネットユーザーだからかプログラミングの便利さはわかります。はてぶに始まりちょっとしたアイディアでも自分の思い通りの指令を動かすソフトができるのならとても便利なんだろうなぁと、PCをいじっていると思うことがよくあります。 そんな中でこの頃考えるのがプログラミングというのはそもそも目的なのか、手段なのかっていうことです。 そもそも、僕の周りのプログラミングをやっている人になぜプログラミングをやっているのですか?と聞くと十中八九「面白いから」という返事が返ってきます。 正直な話、「便利だから」って言う答えは聞いたことがありません。 だからこそ、「あぁ、みんなはプ

    プログラミングは目的でなくて手段であるべきか - 文字の洪水に溺れながら
    tomity
    tomity 2008/06/23
    プログラムは手段でなくちゃならない。本来は誰にでも使えるようになるべきなのに、面白いからという理由でプログラム言語を複雑化させることで、このユーザーさんのように使えない人が出してしまうから。
  • プログラミングとアプリ開発の違い : 404 Blog Not Found

    2008年05月19日11:45 カテゴリYAPC::AsiaLightweight Languages プログラミングとアプリ開発の違い ああ、YAPC::Asia::2008のトリ、Perl Is unDeadを見せてあげたかったなあ。 プログラミングのジャンルと難易度(および Web プログラミング批判) - 黎明日記 だってそうだろ? 「 Web アプリケーション」なんてカッコイイ名前の割に、受け取ったデータを簡単に加工してデータベースに突っ込んで取り出して……それで終わりじゃないか。ビデオやスライドが上がるまでしばらくかかると思うので、とりあえずは以下をご覧あれ。 はてなブックマーク - タグ yapcasia2008 Simon Cozens - YAPC Asia and talking in Japan YAPC::Asia 2008 2日め - てきとうなメモ で、Sch

    プログラミングとアプリ開発の違い : 404 Blog Not Found
    tomity
    tomity 2008/06/01
    何かを実現するための技術に目を向けているかと、技術により何を実現できるかに目が向いているかの違い、かな
  • 1