タグ

キーボード配列とセルクマに関するtomoemonのブックマーク (8)

  • tomoemon-AZIKが参考記録扱いでGANGASに参加が認められました - tomoemonの日記

    GANGASトップページ 以下の様なただし書きが載りました。 *AZIKは効率性と拡張性において優れた配列ですが、GANGAS上で一般的な配列利用者と競うには逆にその長所が公平性を危うくするという問題を抱えています。そのためAZIK利用の成績は「順位が付かない参考記録」扱いとさせていただきます。 タイプウェル国語Rランキング 載っていないところ 以前の回答ですでに言われていたとおり、殿堂や順位の変動に関する新着練習成果などには掲載がありません。国語Rモード別ランキングにも載っていませんが、できればここには載せて欲しかったなーというのが個人的な要望です。 なにはともあれ、対応していただいたGANGASさんに感謝です。突然の依頼に対応していただき当にありがとうございます。土曜日の深夜2時頃に帰ってきた時点でまだ更新されてないなかったため、もしやAZIK対応で時間かかってるのかなと心配していま

  • タイピング練習用ワードジェネレータver0.0.1公開 - tomoemonの日記

    タッチタイピングを短時間で効率よく習得するためにはランダムに選択された文字列を打っていくよりもある程度性質の似通った単語を集めて,段階的に練習していく方が良いと考えます.このソフトはそういった「ある性質を持った文字列」を辞書の中から手軽に収集することができます. ダウンロード ワードジェネレータのダウンロード 動作環境 Windows 2000/XP/Vista 実行に必要なもの 特になし 例によってエラー処理とかほとんどしてないので,ちょっと記述を間違えると問答無用で落ちたりすると思いますが,基的な使い方は単純なので軽くいじってもらえればと思います.プログラムが落ちたらたいてい,直前に編集した設定ファイルが原因だと思いますので,もとに戻してみてください. (いつもいつも投げやりですいません) 詳しい開発モチベーションは前の記事を参照のこと 練習用ワードジェネレータ - tomoemon

    タイピング練習用ワードジェネレータver0.0.1公開 - tomoemonの日記
  • Google IMEで携帯入力 - 「次の入力」の秘密 - - tomoemonの日記

    Google TechTalk2010のLTでさらりと語られていた、Google日本語入力(Google IME)のローマ字テーブルカスタマイズによる携帯入力について少々説明しようと思います。というか、僕もあんなことができるなんて知らなかったのでびっくりしました。設定内容をメモっていなかったので家に帰ってからあれこれ試行錯誤してみたので、その設定方法について紹介してみます。配列屋さんにはぜひ活用してもらいたい機能ですね。 はっきり言ってこいつはすごいです まずは携帯入力(かなめくり入力)の動作例から。[1]キーの連続入力で、あ行のかなを入力できるように設定しています。画像からわかるように[1]をなんども押せば「あ→い→う→え→お→あ→い→…」という風にループします。 入力:1 1 1 1 1 1 1 一度表示されたひらがなが消えて別のひらがなが出てくるというのは、これまでの(MS-IMEや

    Google IMEで携帯入力 - 「次の入力」の秘密 - - tomoemonの日記
    tomoemon
    tomoemon 2010/10/25
    見なおしてみると、この設定だと"青"とか入れれないな…
  • かな入力とローマ字入力を定義するver.2 - tomoemonの日記

    「かな入力とローマ字入力を定義する - tomoemonの日記」の続き この前の定義だとそもそもかな入力すら正しく定義できなかったので考えなおしてみました。前の記事で言いたかった題に変わりはありません。 この定義は、日本語入力配列について共通の枠組みの下で形式的に評価や議論ができるようになることを期待して作りました。枠組みは一つではないので、より実用的な枠組みがすでにあったり、新しく作られたら教えていただきたいです。 題 n個の(入力→出力)の組み合わせを持った日本語入力配列を以下のように定義する。 は、キーボードを使った日本語入力システムimにの組を入力すると文字列を出力する関係を持つ。はキーの列、はの各キーをいつまで押し下げ続けるかを表し、に従っての要素であるキーを順に押し下げていくことでimへの入力を行う。 をそれぞれ以下のように定義する。 ここで、はキーボードで押下可能なキーの

    かな入力とローマ字入力を定義するver.2 - tomoemonの日記
  • かな入力とローマ字入力を定義する - tomoemonの日記

    前から少し考えていたことをかえでさんが実際にやってくださったので、じゃあAZIKとかな入力、はたまたローマ字入力の違いってなんなのよということをあらためて考えてみます。 なぜこういうことを考えるかというと、単純にかな入力(JISかなを含むかな入力系)とローマ字入力(拡張含む)を明確に区別できる定義を見たことが無いからです。タイプウェルをはじめとする多くのタイピングソフトでは、かな入力とローマ字入力で明確に区別している一方で、入力方式自体がかな入力とローマ字入力のどちらに分類されるのかを厳密に区別できないのが現状です。 そんなわけで、標準のかな入力、ローマ字入力以外の配列を分類するための日本語入力の定義を考えたいというのが今日のエントリです。大学の教科書を引っ張り出してきてあれこれやってますので、厳密な定義になってないぞとか、もっと良い定義の仕方があるぞとかツッコミ歓迎です。 キーボードによ

  • たぶん3つの配列を使えています - tomoemonの日記

    習得したキーボード配列の記憶が消失するとき - tomoemonの日記のコメントに対する返信も兼ねて。 リハビリがてらに昨日から会社で飛鳥配列を使い始めたのですが、いったん配列表を確認して打ち始めるとわりとすらすら打てました。数分前まではまったく記憶から引き出せなかったのにすぐに打てるようになるのも不思議な感覚です。 そんなわけで、今は飛鳥配列でもAZIKでもQWERTYでもシャドータイピングできる状態です。実際どの程度打てるかタイプウェルで確認してみたので参考までにどうぞ。以下の結果は30分くらいの間に飛鳥配列、AZIK、QWERTYの順に10回ずつ打ち切りした結果です。 飛鳥配列 AZIK Qwerty 飛鳥配列でXCということで、記録を狙っていたときよりは詰まるところが多いのは確かです。「しゃしゅしょ」なんかはAZIKと混同して遅くなることもありますが、久しぶりに打ってこれならXAを

    たぶん3つの配列を使えています - tomoemonの日記
  • AZIKのタイプウェル参入にあたって検討すべき問題 - tomoemonの日記

    これまでのAZIKに関するコメント なぜタイパーはAZIKを選択しないのか(2) - tomoemonの日記 僕がAZIKをやる理由と今までの感想をつらつらと。 - ドヴォラ記 AZIKのTW参入についての個人意見 - 特化型タイパーの練習記 Typewellをやるなら「Typewell国語K」よりも「Typewell国語R」のほうが有利……?。 (via シャドールーム) - a sentient artist や昨日のtwitterでの議論(tomoemon,spcia,eVerio,_saitou)を受けて,AZIKが既存のタイピングソフトに参入するにあたって考慮すべき問題点が明らかになってきた感じがする. 配列の優秀さどうこう以前に,既存のタイピングソフトに対してキー入力エミュレート(not キー入れ替え)ソフトを使うことに嫌悪感を持っているタイパーは多い模様 (上の補足)既存のタ

    AZIKのタイプウェル参入にあたって検討すべき問題 - tomoemonの日記
  •  配列遍歴 - tomoemonの日記

    みかログさんの日本語入力に関する10の質問に答えてみました。別にたいした遍歴はありませんが、かえでさん曰く、配列関連を語る上で必要な資料なのかもしれないのであげておきます。 回答者: tomoemon 利用場所: 自宅デスクトップPC(自分専用) ノートPC(自分専用) 大学/学校PC端末(共用) ■日本語入力/英語入力で使うキー配列 ・主に使用 Qwerty 備考: なんだかんだで普段はこれしか使いません Qwertyローマ字 備考: やっぱり普段はこれしか使いません ・使用できる チョイ−右手 備考: 片手で打てるとなんとなく優越感 飛鳥配列−安定(21-290) 備考:JISかなよりも好きかもヽ(´ー`)ノ ・以前使用していた JISかな(JIS X 6002) 備考: タイプウェルの総合ランクのために習得しましたが 飛鳥配列を始めたら、完全に忘れてしまいました( ゜Д゜) ・試用経

     配列遍歴 - tomoemonの日記
  • 1