タグ

dropboxに関するtomoemonのブックマーク (2)

  • Dropbox のスケールとか

    Python なサービス みんな大好き Dropbox のスケールとかメモ。以下のページ辺りからピックアップ。Parted? みたいなので、続編がでたら追記するかも。 Scaling lessons learned at Dropbox, part 1 (comment) Dropbox - Startup Lessons Learned (slideshare) Dropbox -Yコンビネーターが生んだスタートアップの軌跡と未来 - スケール関係ないですが、2006 年当時はオンラインストレージサービスがいっぱいあったようで、VC から資金調達したときのやり取りがおもしろい VC "クラウドストレージサービスなんて腐るほどある" Drew "なにか使ってるのありますか?" VC "NO" Drew "..." 完璧で、スケーラブルで、クロスプラットフォームなクラウドストレージ!当時、プ

    Dropbox のスケールとか
  • VPSでDropboxやるときのLAN Sync問題について

    さくらのVPSとかで、Dropboxやってわーい!とかやっていると、どうやら他のユーザに迷惑をかけることがあるらしい。 DropboxにはLAN Sync機能というのがある。同一LAN上にDropboxを使っているPCが他にあったりすると、Dropboxのサーバを介さずに高速に同期できるという機能。 で、このLAN Sync機能はデフォルトで有効になっていて、Dropboxクライアントは同一LAN上の他のDropboxクライアントがいないかを探すために、ブロードキャストでパケットを投げ続ける。自宅のLANとかで使っている分にはメリットもあるのでそれでも良いのだが、さくらのVPSとかで使うと同一LANに他のユーザがいると、単なる邪魔者パケットが量産されるだけの結果になってしまう。 その解決策としては、LAN Sync機能を無効にするということなのだが、下記の方法で出来る。 wget http

    VPSでDropboxやるときのLAN Sync問題について
  • 1