タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

キーボード改造に関するtomoko-amのブックマーク (4)

  • キーボード改造

    なんと、レストアレポート以外のレポート更新はほぼ2年ぶり 時のたつのは早いもんだ。 今まで使っていたキーボード FILCOの名機 FKB-107 メカニカルスイッチで、テンキー付きながら 配置が圧縮された、非常に使いやすいキーボードです。 これで5年も使ってきましたが、歳をとったせいか 疲れたときにキーボードを最後まで押し切れず、タイプミスが 多くなってきました。 そこで、工場にあるノートパソコンと同じようなキータッチを求め いろいろ探していましたが、 タッチが軽い 小さい 安い 以上の条件に合うものが無く、困っておりました。 そこでみつけてきたのが、これ。 同じメーカーの エクセリオ。 定価は高いですが、3000円以下で買えました。 パンタグラフタイプの代表的な機種で、キータッチは浅めで メリハリがあるタイプになります。 しかし、これ、配置がフルキーボードです。 そこで・・・ なんとか小

  • キーボード改造 - Darkside(https対応しました)

    安いキーボードは、1000円そこそこで買える。そのような低コストでキーボードを製造するのは、単に人件費が安いだけでは不可能だ。パーツの原価がかかる。 そのため、規格が同じでもキーボードの内部構造は前世紀と変わっている。機械的なスイッチなど入っていない。いや、一応は機械的だが非常に簡略化されている。導電シートを使ってほとんど印刷物のノリなのだ。 キーの弾力はバネではなくゴムパーツの弾力任せとなり、コストダウン。 スイッチとなるシートは3枚重ねになっている。中央のシートはキー部分だけに穴が開いた絶縁用。 このため、機械スイッチを置換しようと考えると、ハマる。導電シートに外部スイッチをハンダ付けするのは、かなり厄介である。 しかしキーボードの構造は要するにマトリックス方式。どの2カ所が短絡されるか?でキーを判別している。これまたコストダウンで、短絡された2カ所をキーコードに変換しUSBでPCと通

  • キーボードを改造し、フットスイッチや外部スイッチを使用する

    パソコンでフットスイッチを使用したい場合、意外に方法がありません。 販売もされていますが、高価だったり、使用できるキーに制限があったり、別のソフトが必要だったりします。 現在キーボードはPS2タイプとUSBタイプがあり、両方接続してもどちらも使用できます。(WindowsXPの場合、接続するだけで使用できました。) というわけで、どちらかのキーボードを改造すれば今までどおり通常のキーボードは使用できますし、 プラス、キーがフットスイッチに変わるだけなので使用するソフト自体もそのままで使用できるので、もっともスマートです。 しかも、キーボードは1000円以下で販売されています。 今回、実際にUSBタイプを購入し改造してみました。 1時間程度で意外に簡単にできました。 改造したキーボードの画像や型式を掲載したいのですが、掲載してもいいのか分からないのでとりあえずやめておきます。 手順等参考にな

  • B級なミニキーボードの研究

    ■自分好みのキーボードとは? 私自身は昼間働いている某有名事務機メーカーでもAXキーボード (メカニカルスイッチタイプ)を利用しています. これにはいくつか理由があります. 大前提として,最近の計算機コストの関係上PC/AT互換機を利用しているので, PC/AT互換機で使えるキーボードでなければなりません(BeBoxでも使いたい からというのもアリ). PC/AT互換機で使えるキーボードは今のところはPS/2またはATキーボードであり, キー配列の違いが主たる差異です(まぁ最近はUSBキーボードもありますが, IRQ 0を空けることができる以外に特にメリットとなることはほとんどなく, ドライバの不備や設定の不備などによって動作が不安定となるなどのデメリットが 大きい). したがって,PS/2またはATキーボードではキー配列が選択の焦点となります. では,どんな配列が私に合っているのでしょう

  • 1