「製品とは設計情報が媒体=素材に転写されたものである」 これ、たしか経営戦略に関連した授業で教わったのですが、東京大学の藤本隆宏さんという方が提唱されていらっしゃいます。 ご興味あるかたはこちらご覧ください。 [PDF] 第2回:開発と生産のプロセス分析 - 東京大学 さて、唐突ではありますが昨晩、ウェアラブルデバイスfitbitの第一回ユーザ会が開催され、そこでこちらのテーマで話をさせていただきました。 「52歳がfitbitと完全無欠コーヒーで20代の体重に戻した秘話」 私がfitbitと書籍で知った「完全無欠コーヒー」を利用して、ダイエットに取り組んだ経過と結果についてです。 もともとはこのブログに書いたことがきっかけとなっていて、具体的な方法については、この記事を読んでいただければと思います。 クオンティファイド・セルフ:代謝が落ちた中高年者のダイエットをスマートに成功させるために
2016年5月に、運動、食事、睡眠などの記録をトラッキングできるウェアラブルデバイスのFitbit HRを購入してから3ヶ月以上が経ちました。 3ヶ月の平均歩数/1日は約1万6000歩で、ここ1ヶ月では1万8000歩数、最近では目標歩数を2万歩に設定をし、ほぼ毎日目標を達成できるレベルまでになりました。 最近では、平日チャレンジや週末チャレンジャーで、Fitbitを利用する人と歩数を競い合うことで、歩数を増やす努力をし、ゲーム感覚で健康増進につなげています。 Fitbitを利用し始めてから、歩数だけでなく、脈拍、消費カロリー、アクティブな時間、睡眠時間なども意識して行動をするようになり、健康面を数値でみながら、その日の体調管理を意識するようになっています。 これまでも、他のメーカーのウェアラブルデバイスを利用していたのですが、他のメンバーとの共有やアプリの使いやすさなどから、これからもFi
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く