タグ

伝統発酵醸師に関するtomoppiのブックマーク (3)

  • 酵素と酵母の違いが分からない人のために、猿でもわかるように解説してみます。酵素はそもそも触媒!

    いつも言っておりますが、 反ワクチン、放射脳、酵素、水素水、EM菌などのトンデモはカルト宗教であるというのは以下で明らかです。 1 まともなエビデンスがない 2 誰かに聞いたことを丸呑みしているだけ 3 エビデンスを出せというと自分で調べろという 3は、「神を連れてこい」というと「目に見えないけどいる」「見えないのはあなたの心が濁っているから」というのと同じ理屈です。 で、その中でも重症が 生きてる酵素 的なヤツです。酵素と酵母は「酵」と言う字が同じだけで全く違うものなのにみんな混同している。それを利用した詐欺ビジネスがはびこっている訳です。「生きてる酵素」がどれくらい変かというと 豆腐は腐った豆です というのと同じくらいです。ww それでは改めて、酵素と酵母の違い(というか全くの別もの!!!)を簡単に解説します。 酵素は触媒、酵母は生物 科学の先生がひと言で説明してくれました。 誤解を避

    酵素と酵母の違いが分からない人のために、猿でもわかるように解説してみます。酵素はそもそも触媒!
  • かびとかび毒についての基礎的な情報:農林水産省

    かび毒とは、植物病原菌であるかびや貯蔵穀物などを汚染するかびが産生する化学物質で、人や家畜の健康に悪影響を及ぼすものをいいます。かび毒のことを "マイコトキシン(mycotoxin)" ということもあります。 品の安全性を向上させるためには、生産から消費にわたって(「生産現場から卓まで」)品に含まれる有害物質の濃度を低くすることが重要です。基準値を作っただけで、品に含まれる有害物質の濃度が勝手に低くなったりすることはありません。農産物中のかび毒については、特に生産段階や貯蔵段階において、必要に応じて汚染を防止、低減するための対策を行うことが最も有効です。 このため、コーデックス委員会では、農産物のかび毒汚染を防止・低減するため、生産段階や貯蔵段階における適切な対策などを示した実施規範(Code of Practice)を優先的に策定しています。その対策の効果を評価したり、遵守状況を

  • 旬の乳酸菌たっぷり“フルーツ水キムチ”【発酵でダイエット!(30)】

    こんにちは。発酵美容家のザイマリです。テレビ番組で放送されて以来、今年大注目の「水キムチ」。 腸内環境を整える善玉菌を増やすのに欠かせない「物繊維」と「乳酸菌」を両方いっぺんにとれる一石二鳥のスーパーフードです。 キムチといっても唐辛子を使わない漬物なので、辛いもが苦手な方やぬか漬けが苦手な方、お子様もべられます。 果物だけで漬け込む水キムチとは!? 通常「水キムチ」は、野菜やリンゴなどを上新粉や米のとぎ汁で漬け込みますが、“フルーツ水キムチ”は果物だけで漬け込むので、果糖やオリゴ糖がたっぷり! 真夏の暑すぎる日だと乳酸菌発酵がどんどん進み、3時間程度で出来上がることもあります。夏のさっぱりデザートとして、欲のない時の朝代わりとして、果物がべきれない時の大量消費保存としても重宝する逸品です。 漬け汁は、塩分控えめで果物の甘みと乳酸菌がたっぷり含まれているので、炭酸で割ってドリン

    旬の乳酸菌たっぷり“フルーツ水キムチ”【発酵でダイエット!(30)】
  • 1