タグ

図解に関するtomoppiのブックマーク (5)

  • こんな時こそ、不安な気持ちを整理するための図解テンプレート紹介 - 図解化コンサル池田千恵の「人を動かす1枚図解」

    あらためて、地震・津波で被害に遭われた方、ご家族、ご友人、知人と離ればなれになってしまった方、お亡くなりになった方には、謹んでお見舞い申し上げます。 このたびの地震では、もうすでに皆様が触れられている通り、私たちに様々なことを考える機会をもたらしました。 私の両親、親類は被害が大きかった福島県いわき市で地震に遭いました。幸い怪我などはなかったのですが、現地の状況を聞くにつれ、心が押しつぶされそうな気持ちに何度も襲われました。 今回メールや携帯メールが繋がらない中でも、ツイッターやフェイスブックはすぐに繋がったということで、緊急時でも生の情報に直に触れることができました。 私は地震があった瞬間、お客様と東京都内のビルの高層階で打ち合わせをしていました。エレベーターが動かず、余震の不安もあったので、階段で降りることもままならずにそこで一晩夜を明かしました。 その際も家族や友人とツイッターで安否

  • 読んだ本を図解しよう!ワークショップ|ビジネス速読研究所

    書くにせよ、話すにせよ、相手の頭の中に「要するに○○だね!」とか「ポイントは××なんだね!」とストレートに伝えることが大切です。 その真逆が、散々悩ませた挙げ句に「要するに、どういうこと?」と質問させてしまうこと。 リアルなコミュニケーションであれば、「要するに、何?」と質問してもらえるので、まだマシ。ネットだと、伝わっていないことに自分で気づけません。(リアルな場でも一対多だと、相手がポカーンあるいはシーンとしている理由が分からないことがありますが。) そんな残念なコミュニケーションにならないように、「ポイントの整理」と「シンプルに伝える表現方法」は、しっかり身につけておきたいものです。 図に表そうとすることで、自分の「意図」が明確になります。 私自身、「図」で整理することが多くなりました。(これは1年ほど前に、今回ご紹介する村井瑞枝さんのワークショップに参加したからなんですが!)

  • rhythmoon.com

    rhythmoon.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • もし「もしドラ」を手書きで図解したら

    今回は、「もしドラ」の呼称で話題のビジネス書『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』を図解でまとめてみたいと思います。多少ネタばれ要素がありますので、未読の人はご了承ください。 「もしドラ」は元放送作家の岩崎氏が自身のはてなダイアリーで書いた同名のエントリーがきっかけ。このエントリーを読んだダイヤモンド社の編集者が岩崎に企画を持ちかけて制作されたらしいですが、執筆時点で94万部(!)とまさにベストセラーです。 表紙のイラストに圧倒されて、わたしも最初はちょっと引いていたのですが、実際に読んでみたら、ドラッカーのエッセンスはしっかり残しながらも、青春小説として十分面白い仕上がりで驚きました。 あらすじとしては、公立高校の弱小野球部のマネージャーになった女子高生・川島みなみがたまたまピーター・ドラッカーの名著『マネジメント』に出会い、野球部という組織に対して、

    もし「もしドラ」を手書きで図解したら
  • 『企画、提案書作成セミナー、無事終了~』

    19日(水)にSMBCコンサルティングさんで開催いただいた 「企画、提案をわかりやすくまとめて伝える技術」セミナーの報告。 当日は30名くらいの参加者の方が雨にも関わらずいらしてくれました。 当日は資料づくりに重要な次の3つを紹介しながら、ワークをやりました。 1.ストーリーの作り方 2.図を使った中身の作り方 3.仕上げのテクニック 簡単に抜粋をご紹介。 まずは、資料づくりの3つのステップを紹介。

    『企画、提案書作成セミナー、無事終了~』
  • 1