タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Cassandraに関するtomotaka-itoのブックマーク (2)

  • Cassandraが0.8にバージョンアップ。SQLに似たCQLを搭載し、分散カウンターも実装

    RackspaceのEric Evans氏がCassandraのメーリングリストに投稿した内容によると、Cassandra 0.8の最大の特徴は、SQLに似た問い合わせ言語のCQL(Cassandra Query Language)をはじめて搭載したこと。 また、これまで要望の多かった分散カウンターを実装し、ノード間の暗号化通信を実装したことでパブリッククラウドなどの環境でのセキュリティが高まったとしています。 CQL 1.0では、USE、SELECT、UPDATE、DELETE、TRUNCATE、DROP、BATCHなどのキーワードを備えており、SQL文のようにデータベースの内容を操作できるとのこと。PythonJava、Node.js用のドライバーが提供されています。 CQLについては、第16回Cassandra勉強会での@yukim氏の資料「CQL」が公開されています。分かりやすく

    Cassandraが0.8にバージョンアップ。SQLに似たCQLを搭載し、分散カウンターも実装
  • Cassandra入門と、さらに詳しく知るためのリソース集

    クラウド時代の新しいデータベースとして、非リレーショナルな構造を持つNoSQLデータベースが話題になっています(NoSQL=Not Only SQL。命名の経緯はこちら)。そのNoSQLの中で、もっとも注目されているデータベースの1つがApacheのCassandraです。 Cassandraは、Facebookで大規模データ処理のために開発され、その後オープンソースとなり、現在ではApache Software Foundationのプロジェクトとして開発されています。 現在、CassandraはFacebookやDiggなどで使われている、もしくは使うことが検討されているとされ、Twitterでも(ツイートデータの格納には使われないようですが、それ以外の用途で)利用されています。 TwitterとDiggがNoSQLの「Cassandra」を選ぶ理由 Twitterが、Cassandr

    Cassandra入門と、さらに詳しく知るためのリソース集
  • 1