タグ

クラウドに関するtomoyannのブックマーク (5)

  • トヨタ、クラウド大手と提携 次世代車新サービス開発へ

    トヨタ、クラウド大手と提携 次世代車新サービス開発へ2011年5月23日23時26分 印刷 Check トヨタ自動車は23日、企業向けクラウドコンピューティング専業では米最大手の「セールスフォース・ドットコム」と業務提携すると正式に発表した。米マイクロソフト(MS)に続く提携で、電気自動車(EV)など次世代車向け新サービスで先行したい考えだ。 新サービスは「トヨタフレンド」の名称で展開する。セールス社のインターネットを使ったソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を活用する。携帯端末を通じてEVの電池残量が少ないことを運転者に伝えたり、運転者が販売店に車検予約を入れたりできるようにする。運転者や販売店による「つぶやき」を集め、商品開発や品質管理にも生かす。 2012年に日米で格投入するEVやプラグインハイブリッド車に標準搭載する。既存の車にも追って導入し、将来的には、音声で情報を

    トヨタ、クラウド大手と提携 次世代車新サービス開発へ
  • そもそもWindows Azureってなに?

    Windows Azureは、Windows ServerやSQL Server相当の機能に加え、外部アプリケーションとの連携など多くの機能をもつクラウドサービスだ。Windows Azureはどのように動作し、何ができるのか。構成するコンポーネントのレベルから、しっかりと解説していこう。 Windows Azureとは? グーグルなどクラウドをベースにした企業との競争に際して、マイクロソフトは広告ベースビジネスなどを一時は模索していた。しかし、その後に方針を転換。既存のPC環境などと同じく、実行環境を提供するというプランを採用することにした。そこで登場したのが、Windows Azureだ。マイクロソフトはこのWindows Azureで、既存の企業向けに提供されているWindows ServerやIISなどで構築された「オンプレミス(On-premises)」のシステムをクラウド化する

    そもそもWindows Azureってなに?
  • MobileMeもDropboxも違法である

    きょうの城所さんの記事には多くのアクセスが集まりましたが、ちょっとむずかしいので、法律の素人でもわかるように素人の私が解説します。 最高裁判決のポイントは簡単にいうと、インターネットを使って他人の著作物を送信した場合は、それが自分だけにあてた通信であっても自動公衆送信となり、それを行なったのがユーザーであっても、設備を提供した業者が自動公衆送信の主体になるということです。この判決の射程は非常に大きく、およそインターネットのサーバやルータはすべて自動公衆送信装置となり、公衆回線で他人の著作物を送信することはすべて違法になります。 抽象的にいうとわかりにくいので、実例で説明しましょう。あなたが自分のCDをリッピングしてMP3ファイルにし、MobileMeのサーバに送ってiPhoneでダウンロードして使うと違法になります。アップルは自動公衆送信の「主体」としてJASRACに訴えられる可能性があり

    MobileMeもDropboxも違法である
  • これはくるかも→ソーシャルメディア検索エンジン「Greplin」が一般登録スタート【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    Greplinは、いわばソーシャルメディア趨勢時代のパーソナル検索エンジンと言えるだろう。DropboxやEvernoteに保存している各種情報を一括で検索することはもちろん、Twitterやfacebookのアカウントを登録しておけば、自分がフォロー(友達になって)しているユーザーの動向を検索できる。検索結果を得るのがとても高速である上、最新の投稿はリアルタイムでも更新されてくるので、少し使用しただけで手離せなくなってしまうだろう。 登録できるのは、TwitterやFacebook、Dropbox、Evernote以外にもGmail(Apps版もOKだが有料)やカレンダー、SNSのLikedIn、日ではあまり馴染みないがSafesforceやYammr、Basecampなどにも対応。今後も続々と対応サービスが増える見込みだ。 より多くのソーシャルメディア&クラウドに対応するほど膨大な検

    これはくるかも→ソーシャルメディア検索エンジン「Greplin」が一般登録スタート【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    tomoyann
    tomoyann 2011/02/23
    SNSをより有効活用するには?
  • LPI-Japan、クラウド技術を学ぶ「高信頼システム構築標準教科書」を無償公開 

    tomoyann
    tomoyann 2011/02/17
    「Linux標準教科書」も公開されてるのねー。
  • 1