Gmailには新着メールをAtomフィードで出力する機能がある。これを使えば、Gmailの新着メールをRSSリーダーで高速にチェックできるようになる。 Gmailの新着メールをRSSリーダーで読むためには、以下のURLをRSSリーダーに登録すればよい。認証は「あり」に設定し、IDとパスワードはそれぞれGmailにログインするためのユーザー名とパスワードを登録しておく。 URL:https://mail.google.com/mail/feed/atom/ 以下の画面は、タブブラウザ「Sleipnir」の「Headline-Readerプラグイン」で、Gmailの新着メッセージを表示したところだ。各メッセージが1つの記事としてリスト表示されるので、Gmailあてに届いた数多くの新着メールを高速にチェックするのに非常に便利だ。 POP対応のメールソフトで受信する方法に比べると、アプリケーション
![ITmedia Biz.ID:Gmailの新着メールをRSSリーダーでチェックする](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c48a09ecadfa565c6e4b75bdc0fb782e766bb489/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fbizid%2Farticles%2F0609%2F25%2Fst_gm01.jpg)