WordPressのテンプレートをいじっていたら、wp_head()なる関数がありました。 <head>〜</head> の間に <?php wp_head(); ?>として出てくるやつです。 何かと思って調べてみたところ、どうやらユーザー側でタグ(というよりPHP構文)を代入できる機能のようです。 wp_headだけでなく、admin_menuとかadmin_headとかも同じ類のようですね。 使い方をメモ書き程度に残しておきます。 プラグインが動作しない時にはチェックしてみると良いかもしれません。 使用可能条件 現在使っているテンプレート(テーマ)の中に、<?php wp_head(); ?>というタグが含まれていること。 挙動 WordPress用テンプレート(テーマ)の中に含まれる functions.php に add_action('wp_head', 'myfunction'