タグ

リセットCSSとnormalize.cssに関するtorounitのブックマーク (1)

  • Normalize.cssを使ったコーディングの注意点とリセットCSSとの違い | Cappee Design

    東京でも桜が開花しましたね、@cappeeです。 色々と検証した結果、私も「Normalize.css」を格導入することにしました。 勘違いしがちなのは、「Normalize.css と リセットCSS どっちがいいの?」ということではなく、この2つはまったく別物なので比較しようがないのです。 Normalize.css を実際使ってみての注意点や、リセットCSSのデメリットなどメモしておきたいと思います。 デフォルトスタイルシート まず、Normalize.css と リセットCSSを説明する前に知っておきたいのが、ブラウザごとに定義されている「デフォルトスタイルシート」です。 CSSを指定しなくても、hタグやpタグでマークアップすると、タグの意味に合ったデフォルトスタイルシートが効いてmarginだったりテキストが太字になったりします。 だたしデフォルトスタイルシートはブラウザによっ

  • 1