タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

印刷と政治に関するtoshi20のブックマーク (1)

  • 発注したのに…頭抱える都選管、入場券刷り直し : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    知事選用の投票所入場券の印刷を発注した後で、衆院の解散が決まり、刷り直さなければならない事態となった。 「同じ日に選挙を行うのに、入場券が別々だと混乱の元になる」として、区選管では、1枚にまとめて刷り直すことを決めたという。しかし、すぐに作業を始めても、知事選の期日前投票に間に合うか微妙な状況で、担当者は「業者にはなんとかお願いしているところ」と話す。 衆院選東京3区と4区の二つの小選挙区がある大田区は、知事選用の入場券の扱いに苦慮している。開票作業をスムーズにするため、知事選の入場券を3区用と4区用に分ける予定だが、既に一部は区別のないまま印刷済み。その入場券をどうするか未定で、同区選管は「もう一秒も無駄にできない」と危機感を口にする。 約72万人と、都内最多の有権者を抱える世田谷区も、入場券の印刷を発注済みで、現在、書式を変更するか検討中だ。また、江戸川区では、投票の仕方などを説明する

    toshi20
    toshi20 2012/11/17
    他人事じゃない。刷り直しの徒労感は半端ない。
  • 1