食後のコーヒーに、仕事の合間の缶コーヒーなど、日本ではコーヒーが幅を利かせているが、紅茶や緑茶だってもっと飲まれていいはず。日本では昔からお茶が飲まれているわけだし、身体にも合いそうだ。今回は「HuffPost HEALTHY LIVING」より「お茶のすばらしい6つの利益」をご紹介する。 1.緑茶を飲むと体重増加がゆるやかになる 2011年の研究で、高脂肪食を与えたマウスに緑茶抽出物を与えると、与えなかったときと比較して体重増加がゆるやかになることがわかったという。この結果から、緑茶には体内での脂肪形成を妨げる働きがあるのではないかと考えられているそう。 2.緑茶は目の組織を守る 目も他の臓器と同様に、酸化することで病気のリスクが上がる。2010年の研究で、緑茶の成分には網膜をはじめとした目の組織に良い働きがあることがわかったそうだ。 3.白茶を飲むと若さを保つことができる 白茶にはポリ