※現在のスクロール位置が、読み込み開始位置を超えていないかチェック。閾値を超えたらリクエストを投げる http://d.hatena.ne.jp/taizooo/20090509/1241796655 addEventListener とかスクロール位置がなんたらかんたら、っていうのが全然わかってないのでまずはもっと簡単な os0x の twitter.AutoPager を見てみるか。 http://userscripts.org/scripts/review/47998 なんか ver 0.4 になっててコードの行数が増えておる。あれだ、follower と following で通常の AutoPagerize と同じ動作をするようなコードが追加されてるんだ。古い方を参考にしよう。 http://userscripts.org/scripts/versions/47998 http: