宗教と歴史に関するtoy2doneのブックマーク (3)

  • 今の資本主義はもう、やめてくれ:日経ビジネスオンライン

    2009年3月期決算での最終赤字を発表したトヨタ自動車を皮切りに、ソニー、パナソニック、シャープ、東芝など日を代表する企業が最終赤字や営業赤字に転落しようとしている。実体経済に痛撃を与えた金融危機。これまで繁栄を謳歌したグローバル資主義経済の1つの転換点と言って過言ではない。 私たちの想像を超える深度で進む危機。一定の周期で訪れるバブルが破裂しただけなのか、それとも既存の社会・経済システムが激変する地殻変動の兆候なのか――。その解を探るには、全く異なるレンズを通して今を眺めることも重要なのではないか。数千年のスパンで文明の盛衰を見つめる環境考古学者に聞いた。(聞き手は、日経ビジネス オンライン記者 篠原匡) ―― 数千年のスパンで人間社会を見つめている考古学者が今の金融危機をどう見ているのか。今日はそれを聞きたいと思ってきました。題に入る前に、安田教授が唱える「環境考古学」とはどのよ

    今の資本主義はもう、やめてくれ:日経ビジネスオンライン
  • 天皇の苗字と言霊思想について勝手に語る - チョコっとラブ的なにか

    人力検索はてなで注目していた質問の回答がいつのまにかオープンになっていました。 ■天皇家は何ていう名字だったんでしょうか? むかしは曽我氏や物部氏みたいな名字があって、戦争に勝って日の君主(天皇)になったから名字がなくなったと予想しますが、何ていう名字だったんでしょうか? - 人力検索はてな これ、結局、zu2さんのブクマコメントが一番正解に近いのかなぁ。 id:zu2 天だと思うけど、回答に期待。 / 隋書の「倭王姓阿毎字多利思比孤」ね。 / 倭もあり得るけど天の方を押します。 神代記・紀でも「天のだれそれ」が多いし ちなみに、私のブクマコメントはコレ。 id:love_chocolate 垂仁天皇時代に武日命が大伴連を称し始めたのが文献で最初に確認できる日人姓の様/id:zu2さん 阿毎・天(あめ・あま)を名乗っていた説あるみたいですねw/言霊思想により苗字を密かに踏襲しているうち

    天皇の苗字と言霊思想について勝手に語る - チョコっとラブ的なにか
  • 熊野古道で平安時代コスチュームプレイ! - 沙東すず

    まぐろ市に行ったりくじら遊覧したりしてきた和歌山旅行ですが、最後は世界遺産の熊野古道特集です。 勝浦駅前からバスに乗って大門坂というところまでやってきました。ここから熊野那智大社は2キロ弱といったところなので気軽に古道ハイキングできます。 さっそく鳥居が見えてきていい雰囲気! みかんが売られています。勝浦駅前でもこのサイズのみかんが一袋100円が普通…。そして甘くておいしすぎる! 大きすぎてよくわかりませんが街道にそびえる夫婦杉。手前にあるのは大門坂茶屋という休憩処です。 茶屋をのぞくと熊野詣の平安衣装が展示されています…なんと2000円でこれを着てそのへんを散策したり写真を撮ったりできるらしい! 男の人の直衣とか狩衣っぽい服から女の人用の旅装束や市女傘まで、かなりバリエーションがあってテンションが上がってきました。メレ子だって世が世なら…世が世なら… 「世が世なら多分ミジンコとかだけど(

    熊野古道で平安時代コスチュームプレイ! - 沙東すず
  • 1