第1.2.3,4回目は無事終了です. 5回目のみの1回券を発行しました.参加ご希望のかたは,こちらから新しく,お申込みください. 日本政府のオープンデータセット数は16,000を超え,オープンデータを進める地方自治体数も170を超えて,日本にも本格的なオープンデータの時代がやってきました.そのつぎはいよいよリンクト・オープン・データの時代です.これら既存のオープン・データをリンクトデータにする活動も,日本の各地各団体で行われていますが,初心者にとってはどのようにリンクトデータを作ればよいか分からない,あるいは一部には自己流に作ってLOD本来の利点が発揮できないような現状にあることも確かです. 本講座では,日本で初のLOD本「Linked Data」(近代科学社)の翻訳者であり,各所各コミュニティでLOD活動を推進中の方々を講師に迎えて,全6回にわたってリンクト・オープン・データの基本から応
特集趣旨 近年,欧米を中心に,政府系,学術情報系,生命科学などの多様な分野において 情報の公開と共有を推進する,いわゆるオープンデータの取り組みが広がり始め ています.次世代Web技術であるLinked Open Data (LOD)は,オープンデータの 主要なデータモデルの一つとして注目され,データの構築と活用が進められてい ます.国内においても,地域や社会における課題の解決に取り組むコミュニティ が各地で立ち上がり,オープンデータやLODを活用した価値ある新たなサービス やビジネスの創出への期待が高まっています.また,本学会においても,LODに 関する優れた技術やノウハウを共有し深耕することを目的として,本学会のセマ ンティックウェブとオントロジー研究会,および全国大会オーガナイズドセッ ション「Linked Dataとオントロジー」において,課題の共有や意見交換が進
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く