タグ

外国人に関するtoycan2004のブックマーク (4)

  • 献金の在日女性、涙浮かべ「我が子のようで…」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    前原外相に献金をしていた在日韓国人の女性(71)は6日夕、自身が営む京都市山科区の飲店で、報道各社の取材に応じた。 女性は「少し前に前原君から電話があり、『迷惑をかけてすみません。事務所のミスです』と言っていた。私からは『そんなことは関係ない。これからも応援するから頑張ってね』と声をかけた。よかれと思ってやったことなのに……」と、涙を浮かべながら語った。 午後9時20分頃、テレビで辞任を伝える速報が流れたことを報道陣から伝えられたが、特に言葉はなく、淡々と仕事を続けた。 女性は、前原外相が子どもの頃からよく知っており、「(政治家になっても)我が子のようで、少しでも応援しよう」と献金を始めた。韓国籍だが、政治献金が外国人に禁止されていることは知らなかったという。 前原外相の辞任表明について、民主党京都府連幹事長の山正府議は「調査結果を説明してから決断しても良かったと思うが、人が今後の国

    toycan2004
    toycan2004 2011/03/07
    何でキッチリ5万だったんだ?たまたま?5万を勧めたのが受取る政治団体側なら問題だと思う/id:tikani_nemuru_M海外を例にして作る日本の法律なら海外みたいに外国籍企業からの献金には出来ても規制があると思うのだけど
  • 憲法違反の疑い、キャスチングボートの懸念…問題山積の外国人参政権 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    政府・民主党が検討する永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案は国民主権に反し、国益や安全保障を損なう恐れがある。 憲法15条第1項は参政権について「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である」と定める。地方参政権は国民主権の根幹をなす15条違反の疑いが強い。 付与推進の動きは、平成7年の最高裁判決の「傍論」が、立法措置があれば地方選挙権付与は違憲でないとしたことで拍車がかかったが、判決の「傍論」に法的拘束力がないことに目をつむっている。 地方政治は国政と不可分だ。警察や教育行政、自衛隊や米軍の行動にかかわる有事法制や周辺事態法でも自治体の協力、関与が欠かせない。そのような重要な役割を担う首長や地方議員、政党が地方選挙権行使を通じて外国人、外国勢力の影響下に置かれ、国益や安全保障に反する政治傾向を示すことへの防止策はまったくない。 「外国人はわずかな数だから影響力はな

    toycan2004
    toycan2004 2010/01/12
    日本国籍を持ってる人が市長選挙に投票に行ってくれるなら良いのだけど、スキャンダル出直しとかじゃないと行かない人が多い現状じゃ外国籍の方が投票率がいいって状況が普通にありえる
  • 宅配ピザは値段が高いと思う? 大規模3000人アンケート結果!|ガジェット通信 GetNews

    以前、『外国人もビックリ 日の宅配ピザ価格!』という記事をお伝えした。「日の宅配ピザ料金はあまりにも高額すぎる!」という記事で、日のピザの価格に外国人が驚いたという内容である。「ミディアム(日ではラージ)に30ドルかよっ!? 味が違ったりするわけ? 俺が行く地元のピザ屋は、エクストララージ(直径16インチ 約41cm )の美味しいピザがいつでも15ドルだぞ」とコメントするほど、外国人からすると日の宅配ピザは高いという。 そこで、じゃあ日人は日の宅配ピザを高いと思っているのか? という疑問がわいてくる。ということで、全国の老若男女3000人に「宅配ピザは値段が高いと思う?」という質問をして意見を集めてみたぞ! その結果は以下の通り。あなたの意見と世間の意見は一致しているだろうか? <宅配ピザは値段が高いと思う?> 1位 高すぎる 1479票 (49.3%) 2位 やや高い 11

    宅配ピザは値段が高いと思う? 大規模3000人アンケート結果!|ガジェット通信 GetNews
    toycan2004
    toycan2004 2009/12/27
    ピザの値段はみんな高いと思っているようだ/チーズは丸のままで粉も5Kgとか買って作れば一枚当たりは安くなるけど、毎日食べれるものじゃないし、パン焼機で毎朝パンを焼くような家でないと粉とチーズの無駄なのです
  • asahi.com(朝日新聞社):インド人一家に在留特別許可 最高裁で敗訴確定後に法相 - 社会

    在留資格証明書を見ながら喜ぶサニーさん一家=東京都足立区の自宅  不法滞在で国外退去を命じられていた東京都足立区のインド人一家5人に、千葉景子法相は30日、在留特別許可(在特)を出した。一家は最高裁で退去処分の取り消し請求訴訟の敗訴が確定していたが、異例の決定となった。  決定は、法務省が7月に示した「学校に通い、10年以上日で暮らす子がいる」ことなどを滞在を認める要素として明記した在特の新指針に基づいて出されたとみられる。  サニー・アマルさん(45)は1993年、(46)と観光ビザで入国し、期限切れ後も日に滞在。建設作業員などとして働いていた。3人の子どもが日で生まれた。アマルさんは90年に兄名義の旅券で入国し、92年に強制退去処分になったこともある。  2003年に入国管理局に自主的に出頭し、在特を求めた。しかし、3年後に「不許可」となり、強制退去処分に。処分取り消しを求める

    toycan2004
    toycan2004 2009/12/01
    入国管理法50条は何のためにあるのやら? 世論に流されるため? 海外に帰れなくなった人のため?
  • 1