東海道新幹線で列車の運行が終了した深夜、行われた“過酷”な訓練。その様子に密着しました。“新兵器”も登場しています。 昼間は200km/h以上で新幹線が走っている場所で 東海道新幹線の三島駅(静岡県三島市)付近で2017年6月1日(木)深夜、JR東海の社員ら約300人が参加して“過酷な訓練”が行われました。 三島駅付近の本線上で停車した新幹線N700A(画像:JR東海)。 「実車を使って行うのが一番の訓練です」(JR東海 新幹線鉄道事業本部 運輸営業部 辻村 厚部長) 大規模な自然災害といった不測の事態に備え、JR東海が例年実施している、東海道新幹線の“本線”で、実際の車両を使って行う訓練で、今年のシナリオは次のようなものです。 想定シナリオの内容 下り『のぞみ』が熱海~三島間を走行中に大規模地震が発生。列車を緊急停車させるため、送電が停止された。 地震によって、同区間の玉沢トンネル出口で