線路を高架化して踏切をなくし、道路の混雑を緩和する「連続立体交差事業」(連立事業)が各地で行われています。鹿児島本線と豊肥本線が乗り入れている熊本駅でも、連立事業による高架化が完成。線路を高架に切り替える工事の様子を密着取材しました。 道路混雑の緩和を目指すプロジェクト 鹿児島本線と豊肥本線が分岐する熊本駅の周辺で進められてきた在来線の高架化プロジェクトが、最終段階を迎えています。2018年3月16日(土)の深夜、最後まで残っていた鹿児島本線(下り線)と豊肥本線の地上線路が閉鎖。3月17日(日)の早朝から、在来線のすべての列車が高架線路を走るようになりました。 営業列車では地上ホームを最後に発車した三角行き普通列車。背後には翌日から全面的に使用を開始する高架ホームが見える(2018年3月16日、草町義和撮影)。 この高架化は、熊本県が中心となって進めている「JR鹿児島本線・豊肥本線連続立体