タグ

SPIに関するtrappleのブックマーク (4)

  • SPIとI2C

    SPIとI2Cの通信速度の差について I2Cは標準モードで100kHz 高速モードで400kHzまでクロック周波数を設定できます しかし400kHzでは信号がかなり鈍ってしまうため、実際には200kHzが限界と考えたほうがいいです (ちゃんと動く環境なら400kHzでも動きますが) 対してSPIは、基的に周波数の上限はなく、それぞれ適当に決めてやる必要があります 例えば、ST社のL3GD20というジャイロセンサでは10MHzまで可能です そしてSPIでは1バイト8クロックですが、I2CはACKがあるため1バイト9ビットです しかもSPIはスレーブ選択信号がありますが、I2Cはそれが無いのでスレーブ選択のために追加で1バイト必要です 3軸センサのデータを読む場合、手順としてはステータスレジスタを読んでから、ステータスの内容に応じてデータを読み込みます ステータスは1バイトでデータは6バイト

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • SPIモジュール

    SPIモジュール(Serial Peripheral InterfaceModule)の使い方 【S08SPIV3】 SPIは8ビットシフトレジスタを使って、メモリーやコンバータなどと接続する事により、少ない配線で双方向同期通信を行うためのモジュールです。 二つのデバイス間をマスターとスレーブとして、マスターがクロックを発生してデータを送ったり、受けたりする事が出来ます。 標準CMOS ICのシフトレジスタ74HC595や74HC165とシリアル通信でデータのやり取りが出来ます。 8ビットバスなど多くのバスラインを必要とせず、最小2で双方向通信する事も出来ます。 使用する端子は以下の4つです。 【MOSI】 Master Output Slave Input マイコンをマスターに設定した場合、データ出力端子です。クロックに同期してデータを出力します。 マイコンをスレーブに設定した場合、デ

    trapple
    trapple 2015/11/07
    SPI通信の詳しい説明
  • LVDSを使う理由(PDF)

    Design Wave Magazine 2002 April 95 96 Design Wave Magazine 2002 April Ω Rt tCYC

    trapple
    trapple 2015/11/02
    シングルエンド信号と差動信号の違い
  • 1