1月18日(米国時間)、英語版Wikipediaを24時間“ブラックアウト”させる――運営元のWikimedia Foundationが新著作権保護法SOPAに対し、異例の抗議行動を行う。 SOPAは米連邦議会で審議中の著作権保護法案で、「表現の自由を制限する」と反対する声も上がっている。Wikimedia Foundationも「この法案が通過したら、自由でオープンなインターネットを損ない、米国内の国際的なWebサイトの新たな検閲ツールをもたらす」と主張している。この抗議行動は、上院に提出されている同様の法案PROTECT IP(PIPA)も対象としている。 「世界中のWikipediaユーザーがこの破壊的な法案に反対を唱えている」とWikipedia創設者のジミー・ウェールズ氏は語る。「われわれのコミュニティーでは異例の行動だ。世界の人々がWikipediaにアクセスできないようにせざ
![Wikipediaが1日閉鎖 著作権保護法案に抗議](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/67e499bbecd869188548aa94e3ea45260f41b90f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fnl%2Farticles%2F1201%2F17%2Fah_jimmy.jpg)