ブクログは、本の感想や評価をチェックしたり、webやアプリで本棚をかんたんに作成し、 感想やレビューを書いたり、読書の管理・記録をすることができます。
本から知識だけを得ようとしてませんか? 逆転発想の読書術:3分で読める! 隣のヤツより成果を出す勉強術(1/4 ページ) インターネット時代のビジネスパーソン、最大の価値は柔軟な「思考力」です。思考力をテーマにした書籍も増えてきましたが、相変わらずの前時代的な“知識偏重型読書”に陥ってませんか? Biz.IDをご覧の勉強熱心なビジネスパーソンならば、読書はとても重要なものとして認識していることでしょう。 しかし、情報収集を目的とした読書ばかりしていても、変化が激しい時代に生き残るだけの能力は身につきません。これからは時代の変化を乗り切る思考力が求められています。といっても、この思考力というものは、ただ単に本を読んでも身につけることは難しいものです。 ということで今回は、この思考力を身につけるための読書法についてお話ししてみたいと思います。 なぜ今、思考力が求められているのか? 思考力が身に
最近、すっかり本業で首が回らなくなってしまい、読書メモが書けない日々が続いております。 で、昨日ある献本を頂いた著者の人と話していて気がついたのですが、献本いただいたにもかかわらず、読書メモを全く書いていないと、そのこと自体は許してもらえたとしても、そもそも本を読んですらいないと思われてしまっている、ということが判明しました。 いや、本は読んでるんです、本当に。 読書は好きですし、通勤時間の往復で読むので読むのは読めるんです。 でも、私は本を読むとき。 1・本を読みながら、たつをさんに教えてもらったミニ付箋紙をはりまくり、 2・その後、付箋紙をつけたところを抜き出してテキストファイルにメモを書き、、 3・その読書メモに簡単な感想をつけてブログにメモを公開する という非常に非効率な読書メモの書き方をしているため、完全に2とか3のところで作業が山積みになってしまってるんです。 というか、個人的
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く