タグ

trpgbankのブックマーク (708)

  • ゲームジャパン・記事アーカイブ ウォーハンマーの感想 : 現代異能バトルTRPG 魔獣戦線BLOG

    12月25 ゲームジャパン・記事アーカイブ ウォーハンマーの感想 カテゴリ:日記TRPG ウォーハンマーRPG[キャリア紹介(あ行)] http://www.hobbyjapan.co.jp/wh/gamejapan/index.html (注:タイトルおかしいけど、実際、ページタイトルはこれなのである) 「これは、書く場所を間違えた。あるいは書かせるライターを間違えちゃったなあ」 と思ったリプレイでした。 評論だけ読んで実際のリプレイを読まないなんて片手落ちだな、と思って読みました。 正確にいうと、1話だけ立ち読みでぺらって読んで面白くないなと思った作品だったりもするのですが、あらためて全部読みました。 【結論】 リプレイ:魔力の風を追う者たち 第1話:破滅の天使 第2話:アルトドルフが燃えている! 第3話:至高魔術 リプレイ:混沌狩り 第1話:転落 第2話:尽きぬ悦楽 第3話:始まりの

    ゲームジャパン・記事アーカイブ ウォーハンマーの感想 : 現代異能バトルTRPG 魔獣戦線BLOG
  • 2010-12-19

    さて、なんだかこのところロール&ロール特集号っぽい雰囲気になっているが、今回もロール&ロールの記事が題材である。とはいえ今回の話題は、前回の「空を飛ぶ」よりも歯切れの悪い結論になる。どうしてかというと「真相は闇の中」だからだ。 もうずっと昔の話になるが、富士見書房から「ダンジョン・シネマティーク」というが出版されたことがある。タイトルの通り、TRPGのシナリオを映画的に演出するノウハウのである。 このそのものは特定のシステムのために書かれたではなく、あくまでもタイトルを限定しないTRPG全般が対象である。しかし、いくつかの章では明らかに作者お気に入りのシステムが想定されていた──高層ビルの一室でドローンを相手にメイジが魔術を投射したり、下水道でコカトリスにむかってSMGを乱射するようなゲーム、そうそうあるとは思えない。 使われていたのはシャドウランというゲームである。しかし当時シャ

    2010-12-19
  • 空を飛ぶ - びるとてぃるとのかけら(仮)

    今週のロール&ロールにもう一箇所ツッコミを入れておこう。「深淵」の記事である。 まず、該当箇所を抜粋させてもらう。 (前略)魔族の中には人の子を運んで空を飛べるものもいる。状況次第では、雷鳴の猟犬スパンダルキーや天の猟犬、雪狼などに騎乗するという事態も有り得るに違いない。 こうした「飛行するキャラクター」は、容易に苦難から脱出し、あるいは距離を越えていくことができるため、閉鎖空間を前提としたシナリオを容易に崩壊せしめる。 では、どのようにするべきか? ふむふむ。それで? 1.シーンを分ける (要約)空を飛ぶキャラクターは他の登場シーン間をすばやく移動できる。 2.航空戦的な優位 (要約)空を飛んでいるキャラクターは戦闘時に有利である。 ……は? いやいやいや、おかしくない? 直前の命題は「空を飛ぶキャラクターは閉鎖空間を前提としたシナリオを崩壊させてしまうから、それを防ぐにはどうしたらいい

    空を飛ぶ - びるとてぃるとのかけら(仮)
  • 「何かを忘れた気がするけれど

  •  エンドブレイカー! 公式ルールブック - ドワ・Tのゲーム日和

    読んだことだし、簡単に感想を。まず、良いと思ったのが六面体サイコロを使った新しい判定方法。『T&T』でバーサークしたときに似たような判定になるが、あれは面白かった。たぶん、これも実際にサイコロを振るのが楽しいに違いない。それに判定システムを軸にシンプルなルールで構成されているのも良い感じだ。これをデザインした江川晃氏がお亡くなりになられたのが当に悔やまれる。ちなみに難点も挙げるとたぶん命中判定が一番に来そうに思った。必中かチャージが無いと素でサイコロを振り合ったら3回に1回ぐらいしか当たらないよね、これ。その辺も含めてバランスを取っているのだろうけど一般行為判定が能力値を足すところを見ると来はこうだったのだろうなと邪推してしまう。逆に言えば、PBWと同じような環境のサークルとかには最適なシステムかもしれない。 とりあえず、日曜日にこれで遊べることが決まっているので詳しい感想はその際に。

     エンドブレイカー! 公式ルールブック - ドワ・Tのゲーム日和
  • http://d.hatena.ne.jp/YukiA/20101224

  • TRPG[麻雀→シノビガミ→アリアンロッド] - まにあるだいありー(ブログ版)

    12/18は久々に1日中麻雀。 めずらしく裏ドラが良く乗る日で、勝ち頭でした。 12時を過ぎた頃に最後の1回が終わったのですが、泣きの1回を申し込まれて。 まぁ、1回くらい良いかなぁと。 そしたら開局8順目、ピンフリャンペーコー赤をテンパイ。 安目でも満貫になるから、当然リーチ。 なんか、悪い事したなぁと思ったのですが…… 数順後、下家と対面から追っかけリーチ。 掴んだ牌はいかにも怪しい3筒って、リャンペーコーで使ってるのに引くの〜? (リャンペーコーが1〜3筒なので、3筒は当たりやすいよね…) これが一発のダブロンで、18000点と5200点の損失、残り800点。 ツカンポの花が咲き乱れたのでした。 もちろん、数局の後にトビました。 −−−−−−−−−− [130]12/19は、TRPGシノビガミをプレイ。 日は、不肖私がゲームマスターを務めました。 今回はハンドアウトを6個用意。 プ

    TRPG[麻雀→シノビガミ→アリアンロッド] - まにあるだいありー(ブログ版)
  •  エンドブレイカー!TRPG版遊んできたよー - ドワ・Tのゲーム日和

    タイトル通りに遊んできたよ。ルールの方は指摘して貰ったこともあって……そこは修正されたが、他にも間違ってやんの。ダメだね、俺……。まあ、お陰様でようやくルールを正しく理解。やってみると、読んだときに思っていた通り、サイコロを振るのが楽しい。かつ、スピーディ♪ 単純ながらもそれなりに戦術が組めることも分かったし、色々と試してみたいと素直に思った。 で、セッションの方では天然+ボケ気味の初老の城塞騎士でプレイしていたのだが、妙にみんなに受けた……。結構真面目にプレイしたつもりなのに、うっうっw やっぱり、最後(ラスボス撃破後)に13歳の少女(PC)に「強く生きるんじゃぞ」とか言って逃走したのがいけなかったのだろうか? だって、あのままだと犯罪者になりそうだったんだもん。 「56歳にもなるのに犯罪者になって無職になるのは嫌だったんじゃーーー!」 と弁明はしておくw その後に難なく無罪放免となった

     エンドブレイカー!TRPG版遊んできたよー - ドワ・Tのゲーム日和
  • スケイブンの書─角ありし鼠の子ら - そっちはそっちの気晴らし、こっちはこっちの気晴らし

    ●ついに出ました。出してくれました。ウォーハンマーRPGのスケイブン種族の設定資料です。鼠人間ではない、と注意書きされるくらいに人間ばなれした思考と社会(とはいえ、オールドワールドの人間種族も現代の俺らからすると少し離れてるのですが)。イメージ的にはコミカルな悪役なのに、中身はドロっと濃かった。SFかってくらいに煮詰めすぎ。 ●んで、PCとしても使えるようにはなってるのですが、GMとして回せる自信がないな。これ途中でセッション崩壊しないか。いや崩壊上等なのか。スケイブン種族では仲間内での裏切りあいが奨励されていて、それを止めるためのシステム的な枠組みがありません。パラノイアと言えば聞こえはいいが、当に死んじゃうぜ? 運命点でなんとかするのでしょうか。 ●サプリでもその辺りに配慮してスケイブンPCでプレイするときの指針が紹介されており、事前にPLとよく協議してその点押さえておけよ、と書い

    スケイブンの書─角ありし鼠の子ら - そっちはそっちの気晴らし、こっちはこっちの気晴らし
  • ネズミーランド - たいぺいのどうって事ない日々

    今日はTRPGサークル「ニューディール*1」のオープン定例会の日。そして、今日はサークル代表の立てた「ウォーハンマー第2版*2」の卓に入る。 さて、「ウォーハンマー第2版」では新サプリ「スケイブンの書−角ありし鼠の子ら*3」が出た。という事で、 今日はスケイブンPCだ! ってなわけで、日の人類の敵は以下の通り。 オットー プレイヤーはヴァイス氏。ペレスティレン族の選ばれし鼠。キャリアは見習い灰色の予見鼠。 ミック プレイヤーはRion氏。スカウル族の偉丈夫鼠。キャリアはブラック・スケイブン。 ジェリー プレイヤーは俺。ヴェルムス族の一般鼠。キャリアは警備兵。 スケイブンPCを作る時には1d10をして1の目が出ると魔法使い系の「選ばれし鼠」か戦闘能力の高い「偉丈夫鼠」になる事ができる。で、俺以外の2人が1の目を出す。え?一瞬で俺の下っ端決定ですか。ちなみに、スケイブンPCはセッション中の裏

    ネズミーランド - たいぺいのどうって事ない日々
  • 2010-12-11

    今日は八幡でやっているコンベンション"Gift*1"に参加した。一応「ジーク・ジオン」を持っていったのだが立たず。という事で、「トーキョーN◎VA The Detonation*2」の卓に入った。N◎VAか、久し振りにやるなぁ。 今日は「経験点を30点追加してフルスクラッチ*3」というキャラメ。そして、1枠から順に以下の様になる。 ジャンヌ 外見年齢20歳前後女性。アヤカシ◎カリスマ●ミストレス。元ブラックハウンドの隊員で、捜査中に噛まれて夜の一族になった。 蒲生源一郎(がもう・げんいちろう) 33歳男性。レッガー◎チャクラ●カゲ。藤咲組の武闘派下部組織の組長。2m越えの喧嘩屋。俺のキャスト。 羽田真理名(はだ・まりな) 外見年齢15歳前後、実年齢1歳女性。バサラ◎ヒルコ=ヒルコ●。対アヤカシ用ユニットとして作られたが、研究所が襲撃されて壊滅。野良のアヤカシ狩りになる。 クラレンス・マタ

    2010-12-11
  • 2010-12-19

    「トラベラー富国強兵キャンペーン」をやっているメンツで「ずっと同じキャンペーンをやっていないで、たまには他のキャンペーンをやろう」って事になっていた*1。で、はまちゃん氏が実家に帰る話が出たのでキャンペーンを始めていなかったのだが、はまちゃん氏が東京に残れる事になったので「じゃぁやろうぜ」って事になったわけだ。 という事で、虎魂氏がレフリー*2でホビージャパン版の「トラベラー」で出ていたシナリオ「黄昏の峰へ」をやる。そして、今回の自由貿易商人「マスタード商会」は以下の通り。 ハニー・マスタード プレイヤーはジャック氏。46歳男性。出身部門は商人で元2等航海士。エンジニアリング技能レベル4と管理技能レベル3が光る。マスタード商会の社長。 オットー・モリス プレイヤーははまちゃん氏。26歳男性。出身部門は偵察局。パイロット技能レベル2なのでマスタード商会の船を動かす。 ジャック・アカヒゲ プレ

    2010-12-19
  • GM初心者講座……? - びるとてぃるとのかけら(仮)

    今回の特集はGM初心者講座だった。いくつかの項目を上げて初心者GMにアドバイスをするというコーナーだが、ちょっと気になった項目ごとに、かいつまんで私なりの感想を述べる。 ・楽しい戦闘! →模擬戦をやっておけというアドバイスはいい。ただしPCデータが事前に分かっていればだが。 ・シンプルで十分楽しめる! →推理や謎解きは簡単すぎるくらいがちょうどいいというのはそのとおり。 ・行き止まりを作らない! →行き止まりを作らないようにシナリオを作れというのは正しいが「選択肢を間違えたらPCにペナルティを与える」というのはダメ。「正しかったらボーナスを与える」のはいいと思う。この二つは同じではない。 ・時間調整をしよう! & 休憩をうまく使おう! →当然だけどほぼ正しい。FEARゲームの場合はシーン制がルールで担保されているので、特に意識せずともうまくいくはずだが。 ・人の話を聞こう! →ごもっとも。

    GM初心者講座……? - びるとてぃるとのかけら(仮)
  • Life is Money!! - 天日録

    ナオミ姐さんこと若林直美さんとTRPGしてきました。えらく楽しかったので、プレイレポをアップしてみます。なお、参加メンバーは以下の通り。 GM:矢野俊策 プレイヤー:若林直美、中村やにお、安達洋介、◎畑、田中天 以前に遊んだときは、様々なリプレイメンバーによるダブルクロス祭でしたが、今回は『アリアンロッド』。 アリアンロッドRPGルールブック (富士見ドラゴン・ブック) 作者: 菊池たけし,F.E.A.R.,佐々木あかね出版社/メーカー: 富士見書房発売日: 2004/05メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 22回この商品を含むブログ (96件) を見る レベルは3、フェイトは7点(転職したら6点)というレギュレーションです。 GM曰く、 「どんなアイテムでも、好きなだけ買ってよいよいよい(残響音あり)」 との大盤振る舞い太っ腹レギュレーション! さっすが〜、矢野様は話がわかる〜。

    Life is Money!! - 天日録
  • 2010-12-14

    師走の忙しさが体力にモロダメージ、という表情で新宿に集まった我々はやっぱりTRPGをするのだった。長時間の水仕事は、ライフにダイレクトアタックの危険性があります。グムムー。 シナリオタイトル:水底よりの挑戦 システム:BBT GM:田中君 アカメくん:藤村湊:20歳女性:ディフェンダー:自動人形/守護者使い 交通事故で死亡した後、ゴスペルエンジンを捻じ込まれフルメタルとして復活したナオン。自我が強く、自分が機械だとは余り考えていない。得意技は守護者を利用した分身砲撃。普段は前髪パッツン系としてメイド喫茶で働いている。 シェンツさん:"赤の女王"夢見野キャロル:13歳女性:サポーター:魔王の後継者/御伽噺の住人 魔王と人間の間に生まれた半魔。日は私の国と主張する、金髪系ロリ姫。ハンドルのとおり、ジャヴァウォックに乗りトランプの兵隊を使い、首を刎ねたがる。基ポンコツだが、〆る時〆る王才が在

    2010-12-14
  • 「巨人族の逆襲」第2回を終えて - taxfreeの日記

    伝説級キャンペーン「巨人族の逆襲」の第2回を遊んできましたよ。今回でようやくキャンペーンのオープニングが終了となりましたが、ボリューム満点な遭遇が続いていましたよ。 参加した面子は以下の通り DM:akiyukiさん 前回のセッションでボンクラ疑惑が高かった重要NPCのオバナ−さんに鴻上会長@oooのテクスチャーを貼るという逆転の発想で問題を解決した天才DMw PC1:エノク ヒューマン/クレリック(テンパス)/ソウルガイド 前回の比較して脳内天使との会話が減っていたのは、新たなる守護者としての自覚のによるものか、それともロールプレイがブレているだけなのかw 中の人は漆妖さん PC2:トワイス・スタンピード ミノタウロス/ファイター(熱闘)/ストームセンティネル 人が去ったアージェントの街をオバナ−と共に守ってきた贖罪の戦士。…街の維持管理の仕事をミノタウロスに任せるあたり、オバナ−のボン

    「巨人族の逆襲」第2回を終えて - taxfreeの日記
  • 2010-12-12

    セッションでしたが体調不良で1名不参加になってしまったので急遽「赤箱」で遊ぶことに。 なつかしのD&Dの「あの赤箱」のパッケージで第4版のスターターセットになっている「赤箱」です。 実はわしもゆかもどうも身体が冷えた感じで起き抜けの体調はイマイチだったのですが、昨日作った鍋一杯ののっぺい汁と熱いセッションで、わしのほうは身体が暖まってくれば調子が戻ってきました。 のっぺい汁はゆかが貰ってきたサトイモを消費するために調理。 昆布出汁とアゴ出汁を合わせてシイタケと根菜で重厚な出汁風味に醤油ベースの味付け。 味噌汁もいいけどとろみのあるこののっぺい汁も寒い時期には臓腑に染み込む旨さですな。味噌汁の具は量も種類も少なめのほうが好みなので、具たっぷりの汁物としてはのっぺい汁は至高。 というわけで、急遽「赤箱」をプレイしました。 いやー、熱い、熱かった。白熱のセッション。 DMは羽生響氏(よくわからな

    2010-12-12
  • 12月定例会で赤箱やった! - baldhead’s blog

    http://www.hobbyjapan.co.jp/dd/news/4th_starter/index.html ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版スターター・セット 作者: ジェームズワイアット,ジュレミイクロフォード,マイクミアルス,ビルスラヴィクシェク,ロドニートンプソン,桂令夫,岡田伸,北島靖巳,楯野恒雪,塚田与志也,柳田真坂樹出版社/メーカー: ホビージャパン発売日: 2010/12/04メディア: 大型購入: 4人 クリック: 136回この商品を含むブログ (42件) を見る Blossomで赤箱こと『ダンジョンズ&ドラゴンズ 第4版 スターター・セット』やってきたヨー。 『プレイヤーの書』でキャラクター作成 PLは最大4人とする(パワーが書いてあるカード枚数の都合) 『プレイヤーの書』全部と『ダンジョン・マスターの書』のルール部分をPL人数分コピーして渡す(ゲーム終了後回収

    12月定例会で赤箱やった! - baldhead’s blog
  • ビーストバインド トリニティ リプレイ 人魔邂逅〜エゴイスティック・ユートピア〜 - 現代異能バトル三昧!

    ビーストバインド トリニティ リプレイ 人魔邂逅?エゴイスティック・ユートピア? (ログインテーブルトークRPGシリーズ) 作者: 重信康/F.E.A.R.出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2010/11/27メディア: 単行 クリック: 33回この商品を含むブログ (5件) を見る「PCの設定をみるといろいろ酷いのに、これだけ面白くなっているのはやはりプレイヤーの力量か。デザイナーのリプレイのため、うまくシナリオギミックが生きているなあ」 と思ったリプレイでした。 うーむ、このビーストバインドというTRPGのルールの面白さと妙が魅せつけられた作品だったと思います。 キャラの設定&プレイヤーだけみると、かなり事故りそうな設定、メンツ、少なくともシリアスには成り難い構成なのに、このゲームの根幹である絆とエゴのルールによって、シリアスでいい話になっているのが凄いなあと素直に感心し

    ビーストバインド トリニティ リプレイ 人魔邂逅〜エゴイスティック・ユートピア〜 - 現代異能バトル三昧!
  •  Role&Roll Vol.75 - ドワ・Tのゲーム日和

    素晴らしい! もう手放しで褒めるよ〜。今月号の特集「TRPGのコツ!?」にGMの環境改善についてのことが書かれていた。素晴らしい! 値千金だ! 是非とも買って、読んで、実行して欲しい。ちなみに「経費はみんなで負担!」の項である。なお、私は既にやっているので、コンベンションの参加費がGMは無料になるよう祈っておこうw 他にも気になっていた『霊障都市捜査ファイル』のプレイ・コミックもあったし、『サンダーストーン』の新しい遊び方も興味深かった。『サタスペ』は相変わらず、良い記事だし、今月号は買って得した気分だ♪ Role&Roll Vol.75 出版社/メーカー: 新紀元社発売日: 2010/12/10メディア: 大型購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (10件) を見る

     Role&Roll Vol.75 - ドワ・Tのゲーム日和