タグ

tsb65357のブックマーク (532)

  • 熊野高校、空手団体で優勝 男子は組手、女子は形:紀伊民報AGARA|和歌山県のニュースサイト

    和歌山県高校空手道新人大会がこのほど那智勝浦町であった。熊野の男子が団体組手で優勝、女子は団体形で優勝し、団体組手でも準優勝した。熊野は個人の組手と形でも多くの入賞者を出した。上位入賞者は来年1月下旬に大阪東大阪市である近畿大会に出場する。 男子団体組手(6チーム参加)は熊野Aが決勝で那賀に3―1で勝って優勝。女子団体組手(6チーム参加)は熊野Aが決勝で箕島に2―3で敗れて準優勝だった。 女子団体形は4チームで得点を競った。第1ラウンドを通過した熊野は決勝で那賀Aに勝ち、優勝した。 個人戦では、女子個人形(10人参加)で熊野1年の青山風音さんが優勝。女子個人組手59キロ以下級(11人参加)では熊野2年の川口真歩さんが優勝した。 紀南関係ではこのほか、男子個人組手61キロ以下級(18人参加)で、田辺市大塔中学校出身で箕島2年の福田晋君が優勝した。 熊野の男子団体組手、女子団体組手、女子団体

    熊野高校、空手団体で優勝 男子は組手、女子は形:紀伊民報AGARA|和歌山県のニュースサイト
    tsb65357
    tsb65357 2019/12/17
    和歌山県高校空手道新人大会がこのほど那智勝浦町であった。熊野の男子が団体組手で優勝、女子は団体形で優勝し、団体組手でも準優勝した。熊野は個人の組手と形でも多くの入賞者を出した。
  • 琉球の人たちは本当に武器を持っていなかった? 絵画や文献などから読み解いた結果(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

    tsb65357
    tsb65357 2019/12/17
    琉球王国時代の軍事と軍備」と題して講演し、琉球人は武装をしていなかったのか、薩摩藩による武具統制はどのように行われていたのかなどを資料を使いながら紹介した。
  • 空手王者は〝職質プロ〟 年末年始警戒に奔走 鹿児島県警・新井警部補 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com

    tsb65357
    tsb65357 2019/12/17
    鹿児島県警の年末年始特別警戒で最前線に立つ極真空手の全日本チャンピオン(壮年部)がいる。精鋭が集まる「自動車警ら隊」(自ら隊)の新井辰美警部補(40)。
  • 『空手姉妹』染谷香予・真有美「東京五輪は2人で行かないと!」妹のため…姉が下した重大な決断:スポーツ:中日スポーツ(CHUNICHI Web)

    tsb65357
    tsb65357 2019/12/17
    空手の組手女子で、2020年東京五輪出場を目指す姉妹がいる。61キロ超級の染谷香予(28)=テアトルアカデミー=と、61キロ級の真有美(26)=茨城県職=だ。
  • 空手発祥の地 「五輪で盛り上げる」 男子形の五輪代表ら 首里城再建に意気込み | 沖縄タイムス+プラス

    2020年の東京五輪・パラリンピックに初採用される空手は、琉球王国の士族が学んだ護身術がルーツだ。首里城は「発祥の地」のシンボルとされ、10月末の火災は空手関係者にも大きな衝撃を与えた。

    空手発祥の地 「五輪で盛り上げる」 男子形の五輪代表ら 首里城再建に意気込み | 沖縄タイムス+プラス
    tsb65357
    tsb65357 2019/12/17
    2020年の東京五輪・パラリンピックに初採用される空手は、琉球王国の士族が学んだ護身術がルーツだ。首里城は「発祥の地」のシンボルとされ、10月末の火災は空手関係者にも大きな衝撃を与えた。
  • 荒賀、メダルを死守 空手プレミアリーグ:時事ドットコム

    tsb65357
    tsb65357 2019/12/17
    男子組手84キロ級の荒賀が我慢を実らせた。カウンター狙いの相手はほとんど攻撃してこなかったが、残り20秒を過ぎてから突きで仕掛けて誘い出し、間髪入れずに中段蹴り。
  • 西村、輝く姿イメージ 空手プレミアリーグ:時事ドットコム

    tsb65357
    tsb65357 2019/12/17
    男子組手75キロ級の西村が、東京五輪代表入りを確実にした。五輪ランキングで日本勢2位以下に大差をつけ、選考レース終了を待たずに決まった。
  • 東京五輪で金を狙う美しい空手家。清水希容を強くした「勝てる」感覚。(石井宏美)

    「よく怖いって言われるんです(笑)。試合しか見ていない方々には怖いイメージを持たれているかもしれませんね」 演武中の表情は周囲が驚くほど鬼気迫るものがある。だが普段は、「みんなに突っ込まれるほど抜けている」とキュートな笑顔を見せるおっとり天然系。そのギャップが彼女の魅力の1つでもある。 相手との攻防を想定し、単独で技を繰り出していく空手の「形」は、技術や動きのタイミング、スピード、バランスが求められ、審判が正確性や美しさなどを総合的に判断。極めて高い集中力が求められる競技だ。 小学3年生のとき、清水希容(ミキハウス)は空手を始めた。通っていた道場の先輩女性の姿に憧れ、次第に「形」に打ち込むようになった。 インターハイの優勝が成功体験になった。 その後、時岡由佳、梶川凛美、鶴山千紗ら、先輩の背中を必死に追い続けた。 高校2年まではタイトルには縁がなく、全国大会では最高でも3位止まり。「“勝て

    東京五輪で金を狙う美しい空手家。清水希容を強くした「勝てる」感覚。(石井宏美)
    tsb65357
    tsb65357 2019/12/17
    演武中の表情は周囲が驚くほど鬼気迫るものがある。だが普段は、「みんなに突っ込まれるほど抜けている」とキュートな笑顔を見せるおっとり天然系。そのギャップが彼女の魅力の1つでもある。
  • 【訃報】日本で最初の空手全国王者、金澤弘和氏が死去

    國際松濤館空手道連盟宗家・最高師範の金澤 弘和(十段)が12月7日死去した。88歳だった。同連盟ホームページが9日に発表、葬儀は故人の遺志により家族・近親者にて行い、後日お別れの会を開くという。 金澤氏は1931年(昭和6年)5月3日岩手県生まれ。拓殖大学在籍時より松濤館流空手の開祖である船越義珍、日空手協会設立者の中山正敏らに空手道を学んだ。 1957年(昭和32年)10月、東京体育館にて日で初めて開催された空手の全国大会『第1回全国空手道選手権大会』(日空手協会主催)の組手の部において、右腕骨折ながら蹴り技だけで優勝し、蹴りの金澤と名を轟かせた。翌年の全国大会では組手、型部門ともに優勝を果たした。 1960年(昭和35年)より、海外へ空手を普及する先陣を切ってハワイ、ヨーロッパ各国などで指導、世界の空手普及の基盤の確立に貢献。 1978年、日空手協会から独立し國際松濤館空手道連

    【訃報】日本で最初の空手全国王者、金澤弘和氏が死去
    tsb65357
    tsb65357 2019/12/17
    國際松濤館空手道連盟宗家・最高師範の金澤 弘和(十段)が12月7日死去した。88歳だった。同連盟ホームページが9日に発表、葬儀は故人の遺志により家族・近親者にて行い、後日お別れの会を開くという。
  • 東京五輪 空手用マット 1円で落札 一般には500万円程度 | NHKニュース

    東京オリンピックの空手で使用するマットを調達するため大会組織委員会が行った入札で、業者が1円で落札していたことが分かりました。組織委員会は「業者が今後の事業活動に有益だと判断して決めた金額で問題ない」としています。 調達にかけたマットは一般的には全体でおよそ500万円程度するということですが、組織委員会は9月に日武道館で行われた空手のテスト大会で2社の製品を使い、製品の品質を確認したり選手に意見を聞いたりしたうえで、先月1日に埼玉県の業者が1円で落札したということです。 組織委員会は業者間の過度な競争につながるおそれがあると判断して原則、公開してきた落札額を1円となった今回は公表していませんでしたが、報道が相次いだことを受けて21日午後、公式ウェブサイトに記載しました。 組織委員会は「ダンピングには当たらないと考える。業者が今後の事業活動において有益だと総合的に判断して決めた金額で、われ

    東京五輪 空手用マット 1円で落札 一般には500万円程度 | NHKニュース
    tsb65357
    tsb65357 2019/12/17
    東京オリンピックの空手で使用するマットを調達するため大会組織委員会が行った入札で、業者が1円で落札していたことが分かりました。組織委員会は「業者が今後の事業活動に有益だと判断して決めた金額で問題ない」
  • 中1岩木「やるからには優勝」空手師範父もV経験者 - スポーツ : 日刊スポーツ

    総合空手の世界大会「第1回オールスタイル・カラテ」(24日、モスクワ)に夢源会(新潟市)所属の中学生2選手が出場する。 14~15歳の部64キロ以下級の高見悠(高志中教校3年)と12~13歳の部69キロ以下級の岩木烈生(れお、新大付新潟中1年)だ。高見は初の国際大会で、岩木は、優勝した3月のアジア・太平洋青少年格闘技大会に続く2度目の国際舞台。ともに世界の頂点を目指す。 ◇   ◇   ◇ 岩木は国際大会2連勝を狙ってモスクワに乗り込む。「やるからには優勝」と言い切る。週2、3回の道場での練習に加え、自宅では筋トレを行い、常に心身を鍛えてきた。 3月のアジア・太平洋青少年格闘技大会では国際大会初出場で初優勝。ただ、「優勝したけど、内容は納得していない」。得意の蹴りで圧倒したが、蹴り一辺倒になったことを反省。今回は蹴りを中心に、突き、組技のコンビネーションを重視する。「前回は舞い上がってしま

    中1岩木「やるからには優勝」空手師範父もV経験者 - スポーツ : 日刊スポーツ
    tsb65357
    tsb65357 2019/12/17
    総合空手の世界大会「第1回オールスタイル・カラテ」(モスクワ)に夢源会(新潟市)所属の中学生2選手が出場する。14~15歳の部64キロ以下級の高見悠12~13歳の部69キロ以下級の岩木烈生(れお)だ。
  • それゆけ!体験隊:空手の形 相手を想像「攻守一体」 決まった構成、自分との闘い /岐阜 | 毎日新聞

    2020年の東京五輪・パラリンピックで新種目として採用された「空手」。空手というと1対1で対戦する競技だと思っている人も多いかもしれない。しかし、決まった構成の演武(えんぶ)の出来栄えを競う「形(かた)」という種目がある。西濃運輸(大垣市)空手道部に、形のナショナルチーム選手がいることを聞きつけ、体験してみたいと道場の門をたたいた。【渡辺隆文】 指導してくれたのは、空手を始めて20年以上で3段の田中美佐稀さん(25)。山梨学院大4年時に全日学生選手権女子個人形で優勝。世界大学選手権大会女子個人形でも優勝した世界でもトップクラスの実力の持ち主だ。

    それゆけ!体験隊:空手の形 相手を想像「攻守一体」 決まった構成、自分との闘い /岐阜 | 毎日新聞
    tsb65357
    tsb65357 2019/12/17
    2020年の東京五輪・パラリンピックで新種目として採用された「空手」。空手というと1対1で対戦する競技だと思っている人も多いかもしれない。
  • 【空手】プレミアリーグ・マドリード大会最終日:清水希容は銀メダル 女子団体形は優勝

    準優勝に終わった清水希容現地時間12月1日、KARATE1プレミアリーグ2019マドリード大会(スペイン)の最終日を迎え、組手と形、団体の決勝・3位決定戦が行われた。女子形で清水希容が準優勝、女子団体形はポルトガルチームに勝利し金メダルを獲得した。 清水は決勝でライバルであるサンドラ・サンチェス(スペイン)と対戦した。26.28ポイントを清水が取るも、地元のサンチェスが27点を挙げて準優勝に終わった。女子形の3位決定戦には大野ひかると岩元衣美里らが出場。大野はヴィヴィアナ・ボッターロ(イタリア)を僅差で上回り3位にランクイン、岩元は26.28点でリュ・ムチャン(香港)を下し銅メダルを獲得した。 女子団体形・決勝には清水那月、梅景唯、小川彩月らが出場。合計26.06ポイントを取った日がポルトガル代表を上回り今大会を制した。 男子個人形・3位決定戦では金城新と上村拓也、新馬場一世と一将がそ

    【空手】プレミアリーグ・マドリード大会最終日:清水希容は銀メダル 女子団体形は優勝
    tsb65357
    tsb65357 2019/12/17
    現地時間12月1日、KARATE1プレミアリーグ2019マドリード大会(スペイン)の最終日を迎え、組手と形、団体の決勝・3位決定戦が行われた。女子形で清水希容が準優勝、女子団体形はポルトガルチームに勝利し金メダルを獲得
  • 五輪で最高の演武を 空手の清水希容、ライバルと切磋琢磨―オリパラ2020:時事ドットコム

    tsb65357
    tsb65357 2019/12/17
    東京五輪で初実施される空手。女子形の第一人者で、全日本選手権6連覇中の清水希容(ミキハウス)は金メダル有力候補に挙がる。実力とルックスを兼ね備える25歳
  • 空手清水希容ら代表出国「グランド王者なりたい」 - スポーツ : 日刊スポーツ

    空手の日本代表が25日、プレミアリーグ最終戦のマドリード大会(29日開幕)への出国前に取材に応じた。女子形の清水希容(ミキハウス)は「ここでしっかり勝って、グランドチャンピオンになりたい」と意気込んだ。 年間7カ所を転戦する同リーグ。今季優勝3回、準優勝3回の清水はここまで4680ポイントを挙げ、同じく優勝、準優勝3回ずつのサンチェス(スペイン)と並んでトップ。年間女王に向けて熾烈(しれつ)な争いを繰り広げる中、ライバルにとってホームの舞台で最終戦を迎える。清水は「かなりアウェーの雰囲気になると思うが、逆にそれを楽しみたい。こちらの流れになる演武ができるよう、強気に臨みたい」と気合を入れた。 女子組手68キロ超級の植草歩(JAL)は、同リーグ3年連続年間女王の座をほぼ確実にしている。この日の会見場には、黄金色のネイルで会見場に登場。「クレオパトラみたいになってしまったけれど、クレオパトラは

    空手清水希容ら代表出国「グランド王者なりたい」 - スポーツ : 日刊スポーツ
    tsb65357
    tsb65357 2019/12/17
    空手の日本代表が25日、プレミアリーグ最終戦のマドリード大会(29日開幕)への出国前に取材に応じた。女子形の清水希容(ミキハウス)は「ここでしっかり勝って、グランドチャンピオンになりたい」と意気込んだ。
  • 空手の西村拳「五輪で金メダル取る」清水希容と帰国 - スポーツ : 日刊スポーツ

    空手のプレミアリーグ・マドリード大会に出場し、全日空手道連盟が定める20年東京オリンピック(五輪)の選考基準を満たした組手男子75キロ級の西村拳(23=チャンプ)、形女子の清水希容(25=ミキハウス)が3日、羽田空港に帰国して取材に応じた。 西村は「(五輪出場が決定的となっても)気持ちが変わることはない。勝敗に一喜一憂せず、自分らしくやっていきたい」と気持ちを引き締めた。 今大会の西村は初戦で敗れたが、五輪ランキングを争う他選手とのポイント差は大きく、代表選出が確定した。西村は「東京オリンピックで金メダルを取ることが最終目標」と宣言し、「オリンピックまで時間はある。自分の芯をしっかり持って、色々なことにチャレンジしていきたい」と話した。 清水希は五輪出場が決定的となったことについて、「ほかの人たちの思いも持って臨みたい」と責任を口にした。今大会ではライバルのサンチェス(スペイン)に敗れて

    空手の西村拳「五輪で金メダル取る」清水希容と帰国 - スポーツ : 日刊スポーツ
    tsb65357
    tsb65357 2019/12/17
    空手のプレミアリーグ・マドリード大会に出場し、全日本空手道連盟が定める東京オリンピック(五輪)の選考基準を満たした組手男子75キロ級の西村拳(チャンプ)、形女子の清水希容(ミキハウス)が羽田空港に帰国。
  • 植草歩、香川幸允は敗退 空手プレミアリーグ - スポーツ : 日刊スポーツ

    tsb65357
    tsb65357 2019/12/17
    組手女子68キロ超級の植草歩(JAL)は初戦の2回戦でスペイン選手に敗退した。男子84キロ超級の香川幸允(テアトルアカデミー)は準々決勝でイラン選手に敗れた。
  • 空手 全日本選手権 男子「形」は喜友名が8連覇 | NHKニュース

    tsb65357
    tsb65357 2019/12/17
    東京オリンピックの新競技、空手の日本一を決める全日本選手権が行われ、男子の「形」では、オリンピックの代表内定を確実にしている喜友名諒選手が8連覇を果たし、第一人者としての実力を示しました。
  • 空手「形」の喜友名・清水「組手」の西村 五輪代表内定確実に | NHKニュース

    東京オリンピックで金メダルが期待される空手「形」で、世界ランキング選手トップの喜友名諒選手と清水希容選手などが、スペインで行われた国際大会の結果、日空手道連盟が設けたオリンピック代表の選考基準を満たし、代表内定が確実になりました。 日空手道連盟は、東京オリンピックの代表選考について、来年1月にフランスで行われる国際大会のあとのオリンピック選考用の世界ランキングで、日選手のトップが日選手の2位に2000ポイント以上の差をつけた場合、代表に内定するという基準を設けていました。 世界空手連盟が発表した先月1日時点のオリンピック選考用の世界ランキングで3人は日選手のトップで、29日からスペインで行われた国際大会「プレミアリーグ」の結果、フランスでの国際大会を欠場した場合でも日選手の2位に対して2000ポイント以上の差をつけることが確定したため、東京オリンピックの代表内定が確実となり

    空手「形」の喜友名・清水「組手」の西村 五輪代表内定確実に | NHKニュース
    tsb65357
    tsb65357 2019/12/17
    東京オリンピックで金メダルが期待される空手「形」で、世界ランキング日本選手トップの喜友名諒選手と清水希容選手が、スペインで行われた国際大会の結果、日本空手道連盟が設けた選考基準を満たし代表内定が確実。
  • 空手の団体組手、植草歩の千葉が4連覇 全日本選手権 - 日本経済新聞

    空手の全日選手権第1日は7日、群馬県の高崎アリーナで、都道府県別で争う団体組手が行われ、女子は2018年世界選手権銀メダリストの植草歩(JAL)を擁する千葉が決勝で静岡を2-0で退け、

    空手の団体組手、植草歩の千葉が4連覇 全日本選手権 - 日本経済新聞
    tsb65357
    tsb65357 2019/12/17
    空手の全日本選手権第1日は7日、群馬県の高崎アリーナで、都道府県別で争う団体組手が行われ、女子は2018年世界選手権銀メダリストの植草歩(JAL)を擁する千葉が決勝で静岡を2-0で退け、4年連続5度目の優勝を果たした。