タグ

デブサミに関するtsupoのブックマーク (4)

  • 【デブサミ2008】ニコニコ動画・初音ミクの大ヒットから読み解く次世代ナレッジマネージメントの形:CodeZine

    「ネオ・ナレッジマネジメント論-ネットワーク上のプラットフォームを活用した新しいコラボレーション形態を探る」では、ニコニコ動画と初音ミクの担当者が登壇し、大ヒットの要因を語った。 冒頭、進行役のみずほ情報総研コンサルティング部・吉川日出行氏は、「これまでのナレッジマネージメント、情報共有の形としては、検索やグループウェアを活用した第1世代、SNSやブログを利用した第2世代があった」と説明、しかし第1世代は情報が集まりすぎてうまく活用できないという問題があったこと、第2世代は情報を共有している感覚はあるものの数値的な成果がわかりづらい問題があったことを挙げた。 これに対しニコニコ動画やピアプロでは、「作る、発表する、見る、新しいことに気づくという、ぐるぐる巡回する情報共有が展開されている。また多くの人が積極的に参加して、コンテンツの質が上がっていくなど成果も出ている。これがいわゆる第3世代の

    tsupo
    tsupo 2008/02/18
    当初ニコニコ動画には名前欄があったが、名前を入れている人が叩かれてしまう雰囲気があったのでやめた / 運営者としては、場が悪くなると投稿者・コメントする人の両者が萎縮してしまうので気をつけている
  • 【デブサミ2008】ニコニコ動画・初音ミクの大ヒットから読み解く次世代ナレッジマネージメントの形:CodeZine

    初音ミクの場合 ついでクリプトン・フューチャー・メディア株式会社メディアファージ事業部・佐々木渉氏が登壇した。 佐々木氏はニコニコ動画について「初めて見たのは初音ミクの音声データを録音し終わった後。以前、弊社が販売したVOCALOIDのMEIKOを使った動画がアップされていると聞いて見に行った」と述べた。そのときは、同じようにして初音ミクを使った動画がアップされれば、と思ったそうだが「まさかこんなになるとは思わなかった」という。 そのヒットの要因として「当然、さまざまな理由があると思うが、その1つとして『歌が中心になったこと』があると思う。個人的に最近の音楽は、ドラマがあって主題歌がある、というように何かのおまけのような位置づけになることが多い気がする」と述べ、「しかし初音ミクは最初に歌や歌詞がある。これが多くの人にストーリーをイメージさせ、動画や絵などへと広がっていくのではないか」と分析

    tsupo
    tsupo 2008/02/18
    ピアプロを作る理由を社長にたずねたところ、「みんなが作ったものを俺が見てみたいんだもん」と言い切ったという / 当日のプレゼン資料: http://docune.jp/doc/3168
  • netwatch 2.0 » SlideShare

    PlaggerとGmailを駆使したネットウォッチ観測事例について http://www.nicovideo.jp/watch/sm2389227Read less

    netwatch 2.0 » SlideShare
    tsupo
    tsupo 2008/02/18
    「ネットウォッチ2.0 PlaggerとGmailを駆使したネットウォッチ観測事例について」 otsune氏によるスライド
  • 2008-02-14

    先に各トークセッションのまとめを順次上げちゃったけど、デブサミ、竹迫アワーだけ行ってきました。当日のスケジュールが怪しかったんだけど、無事に参加することが出来てよかった。 セッションが始まる1時間ぐらい前に会場入り。やたら豪華で「当にここでいいのか?」と思ったけど、ロビーにそれっぽい人達がたくさんいたので確信したw 目黒雅叙園って有名なのね。某焼き肉屋みたいな名前だからPHPerにはちょうどいい、とか思ってたのは内緒だ。 参加した人は分かると思うけど、参加案内に「プリントアウトして持ってこい。さもなくば確認で時間取るぞ」って書いてあったんですよね。ケータイでメール見せればいいじゃん、って思うんだけど… あと、会場内がイーモバイル不通だったり(これは仕方ないのかも)、進行のお姉ちゃんが「公演中の撮影行為はご遠慮ください」なんてアナウンスしてたり、こんなにgeek共が集まってるイベントにして

    2008-02-14
    tsupo
    tsupo 2008/02/15
    デブサミ2008「ネットコミュニケーション2.0」まとめ(1) koizukaトーク編 / (2) DeNA松内さん編 / (3) LT編前半 / (4) LT編後半 // 「GETでPOST」にも一応対応して → 「POSTでGET」の間違いだと思う
  • 1