タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

水星に関するtsupoのブックマーク (2)

  • 朝日新聞デジタル:水星撮ったら、あれ!ミッキー? NASAが画像公開 - 科学

    水星探査機メッセンジャーが撮影した水星のクレーターの一部=NASA提供  水星の表面にミッキーマウスを発見?――米航空宇宙局(NASA)などの研究チームは、水星探査機メッセンジャーが撮影したユニークな画像を公開した。  撮影されたのは、水星の南部にある「マグリット」と名付けられたクレーターの一部。顔に当たる円形のクレーターと、耳のような二つの小さなクレーターが重なり、ミッキーマウスの顔のように見える。  NASAは「長年かけて作られたクレーターの『ミッキーマウス』は、太陽光の影響で際立ってみえる」と説明している。 関連記事「大きく」写せば満腹感もアップ 3D技術競うシンポ(6/8)日、宇宙からの眺めは 衛星「ひので」が撮影(5/22)「あべこべ世界」ありません 日米研究チームが発表(4/23)理解してないけど…ヒヒが英単語選別 仏研究チーム発表(4/22)日の中絶、母体に重い負担 WH

    tsupo
    tsupo 2012/06/22
    水星の南部にある「マグリット」と名付けられたクレーターの一部 / 顔に当たる円形のクレーターと、耳のような二つの小さなクレーターが重なり、ミッキーマウスの顔のように見える
  • 灼熱の惑星・水星に氷…米探査機の画像で確認 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    米探査機「メッセンジャー」で撮影した水星の南極付近。濃い青色は太陽光がほとんど当たらないクレーターで、その内部に氷が存在するとみられる(米航空宇宙局提供) 太陽に最も近く、灼熱(しゃくねつ)の惑星である水星に氷が存在するという仮説を、米水星探査機「メッセンジャー」が撮影した画像が裏付けたと、米ジョンズ・ホプキンス大などの研究チームが米専門誌に発表した。 水星の極域には、20年以上前に地球からの電波望遠鏡の観測で、氷に覆われた木星の衛星のように、電波を強く反射する領域が見つかっている。そのため、氷がある可能性が指摘されているが、昼の水星表面温度は約400度に達し、仮説の真偽は不明だった。 研究チームは、水星の軌道を周回するメッセンジャーの撮影画像を分析し、南極付近の複数のクレーター(最大直径180キロ・メートル)の内側に、永久に太陽光が当たらない場所があることを確認。電波望遠鏡で氷の存在が予

    tsupo
    tsupo 2012/06/04
    南極付近の複数のクレーター(最大直径180km)の内側に、永久に太陽光が当たらない場所があることを確認。電波望遠鏡で氷の存在が予想された場所と一致した
  • 1