タグ

BogusNewsに関するtsupoのブックマーク (3)

  • アルファブロガー認定恐怖症「苦しみ理解して」─患者の悲痛な訴え - bogusnews

    ネット時代ならではの難病に、人知れず苦しんでいる人たちがいる。アルファブロガーに認定されることに異常な恐怖を感じ、最悪の場合死に至ることもあるという奇病、 「アルファブロガー認定恐怖症」 の患者たちだ。病気の存在があまり知られていないため、世間の無理解に苦しむ彼らの日常に迫った。 「こわい、こわいよ!」 端麗な容貌の美青年がうなされている。硬派ニュースサイトを運営するbogusnews編集主幹さん(28)だ。アルファブロガー認定恐怖症(ABCD。Alpha Bloggers Confirming-phobia Disease)を発病して三年になる。blogに執筆した記事が世間の信頼を集め尊敬されると原因不明の悪寒が全身を駆けめぐる─そんなABCDのつらい症状に、長く苦しんできた。 「毎日が恐怖との戦いです。できるだけ症状を和らげるため、最近ではわざと記事のクオリティを落としたりもしているの

    アルファブロガー認定恐怖症「苦しみ理解して」─患者の悲痛な訴え - bogusnews
    tsupo
    tsupo 2007/11/05
    まんじゅうこわい作戦
  • 文化審議会が提言─IT業界人の肩書き「土方」に統一へ - bogusnews

    文化審議会国語分科会(会長:阿刀田高氏)は10日、混迷をきわめ争いの種になっているIT業界関係者の呼び名・肩書きを、今後 「土方」 で統一するように─との提言をまとめた。今後は出版社や日本語入力ソフトベンダなどの協力を得て、用語統一のための施策を推進していく。 IT業界人については「カッコつけたい」「自分はほかの連中とは違う」「カネ儲けしたい」などの理由から、「マークアップエンジニア」「ライフハッカー」「フィードエヴェンジェリスト」など勝手な肩書きを自称する者が続出。業界内で混乱やくだらない言い争いなどを引き起こす原因となっていた。阿刀田会長は、 「肩書きを統一することで、業界人に “自分たちはみな社会不適合者。ホームページと言えばYahoo!しか知らない一般人から見たら、ただのキモい集団” だという事実や、お互いの争いがしょせんカースト間の抗争でしかないことの自覚を促す効果がある」 と、

    文化審議会が提言─IT業界人の肩書き「土方」に統一へ - bogusnews
    tsupo
    tsupo 2007/08/10
    「“土方”と呼び名を変えても、こんどは土方同士で“自分のほうが上”と差別しあうだけ。いっそ全員から市民権を奪い“奴隷”にしたほうが、ウザくなくなるのではないか」
  • 小野和俊のブログ:[BugsNews] Rimo と DARAO が YouTube からアクセス拒否

    ※ 必ず注意書きを読んでください ニコニコ動画が YouTube からアクセス拒否を受けた事件は記憶に新しいが、このたび YouTube は、Rimo と DARAO からのアクセスについても同様に拒否することを発表した。はてなでは今回の発表を受け、既に自社開発によるストレージサービスへの切り替えを検討中だ。 YouTube では、その他の YouTube 動画に対するマッシュアップを行っているサービスについても、見つかり次第アクセス拒否のリストに追加していく方針だという。 さらに YouTube では今後、公開 API を拡張し、クレジットカードによる決済を可能にする仕組みを提供していく方針だという。オマリー氏は次のように指摘している。「日の携帯電話は課金についての一つの成功例だといえる。Web における課金の仕組みは未だに整備されておらず、まだ十分に改善の余地がある。我々が取り組んで

    小野和俊のブログ:[BugsNews] Rimo と DARAO が YouTube からアクセス拒否
    tsupo
    tsupo 2007/02/27
    マッシュアップなど幻想だということだ
  • 1