タグ

Unicodeとi18nに関するtsupoのブックマーク (2)

  • 某日記(前期): Unicode 嫌いによる Unicode 擁護

    大阪: .加古川 103: .西脇市で乗り換え: .へそ: .谷川 113: .福知山着: .福知山から特急きのさきでワープ: .綾部 113: .東舞鶴から 125: .若狭湾の小島: .敦賀からサンダーバード: .富山にて TLR (乗らなかったけど): .富山から南下: .猪谷にて神岡鉄道おくひだ1号(乗らず): .猪谷駅舎。ここからはバス: .バス。道狭い: バラストが真新しい線路: 作業車: 国交省の応急組立橋: 線路つぶして道にしてる: 製作中: ここも線路の上に道を通してる。道路が直らない限り鉄道も復旧しない: 今日はおだやかな宮川: 鉄橋用橋脚製作中: 別の鉄橋組み立て櫓: さらに別の鉄橋の取付部製作中: 網で覆われた橋桁: .角川: 飛騨の観光には車が必要: .古川からは特急ひだ: .高山: 増結するために、古川から来た方の編成は 3 番線→ 1 番線と渡る: .今日の

    tsupo
    tsupo 2006/07/11
    日本人はソフトウェアの国際化に関しては先んじているけれども、漢字圏の話であって他の複雑な言語についてではない。欧米人から押しつけられて嫌な思いをしたことと同じことを、アジアに対してやらないとも限らない
  • シフトJIS / EUC-JPとUnicodeとの妥当な変換表: Netsphere Laboratories

    2004.10.17 新規作成。2004.12.19 加筆。2005.04.02加筆。 最近、コンピュータで扱う文字列の文字コードがUnicodeでなければならない場面が増えてきた。UnicodeとシフトJIS、EUC-JPを変換する機会が多い。この変換は変換表で行うが、変換表が実際的なものでなければ、文字化けが発生することになる。 おかしな変換表は、これまでは、特にLinuxなどの上で動作するオープンソースソフトウェアで多く見られた。おそらく規格原理主義者が多かったためだろう。そもそも、規格どおりに変換表を作ると、実用的な変換表にはならない。しかし、最近ではまともな変換表を実装しているものも増えてきて、うまく選ぶだけでいいようになってきている。 変換表の違いをまとめたページはよく見かけるが、実際にどのような条件を満たして変換するものを選べばいいか不明なので、まとめてみた。 変換表に求めら

    tsupo
    tsupo 2006/06/28
  • 1