タグ

arrayに関するtsupoのブックマーク (2)

  • 最速インターフェース研究会 :: 実践JavaScriptリファクタリング、その2

    連載すんの? リファクタリングとか嘘で実は実践ビルトインオブジェクトハックなんだけど。 例題 配列 a = [3,5,4,2,1] から一番小さな値と、一番大きな値を取り出すにはどうすればいいか。 多分昔はこんな風に書いてたと思うんですよ。 a = [3,5,4,2,1]; for(i=0;i<a.length;i++){ if(i == 0){ min = a[0]; max = a[0]; } if(min > a[i]){min = a[i]} if(max < a[i]){max = a[i]} } 模範解答として、後先考えないやり方を提示しておく。 a = [3,5,4,2,1]; min = a.sort().shift();// 1 max = a.sort().pop(); // 5 短い。ただし、これをやるとaの内容は並べ替えられて最初と最後の要素が取り除かれる。 a /

    tsupo
    tsupo 2005/10/07
    メソッドチェーンを使うことで殆どの機能は、より簡潔に書くことができる
  • 最速インターフェース研究会 :: 実践JavaScriptリファクタリング

    同じ事をやるにも、いろんな書き方があるわけでいかにして短くてわかりやすいコードを書くかというノウハウを紹介します。 例として"abcde"を80回繰り返した文字列を作るとして実際に自分のコーディングスタイルがどんな風に変化していったのか、という。 短くなるのは確かなんだけどわかりやすいかというと、人によるかもしれない。 グローバル関数を定義2年前なら、多分こういう具合だった。 //ふつうに関数として定義する function x(str,num){ var tmp = ""; for(var i=0;i<num;i++){ tmp += str; } return tmp; } x("abcde",80) Stringのメソッドとして定義1年前だとこんな感じ。 //Stringのメソッドとして定義する String.prototype.x = function(num){ var tmp

    tsupo
    tsupo 2005/10/06
    自分のコーディングスタイルがどんな風に変化していったのか→おもしろいし、参考になるなぁ
  • 1