タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

programmingとAPIとPHPに関するtsupoのブックマーク (1)

  • スクレイピングでタイムラインを1日分とか拾う - rytich's diary

    APIを使っても過去にさかのぼってuser_timelineを拾ってこれないのでPHPで直接Webを読んで1日分とか前回ひろった最後のidまでとかいただきます。 うごかすと$value['description']に抜き出したデータのHTMLが入ります。 //ここでPOST のとこでメールに送るなりXML-RPCなりコロ してください ストーキングとか彼氏の監視に便利です HTTP_Clientを使ってます かなりファンキー(特に正規表現部分)なのですぐに使えんくなるかもなので、エラー処理のとこでメール通知とかしたらいいかも ソース require_once "HTTP/Client.php"; $account = "rytich"; //抜き出すアカウント $max_page = 11; //最大何ページ分スクレイピングするか $validDatetime = true; //時間を表

    スクレイピングでタイムラインを1日分とか拾う - rytich's diary
    tsupo
    tsupo 2007/08/02
    APIを使っても過去にさかのぼってuser_timelineを拾ってこれない → ご存知かもしれませんが、friends_timeline の方は API でも過去に遡れるようになってます
  • 1