ドットインストール代表のライフハックブログ
ホバー時のエフェクトを実際にホバーされているエレメント以外にも適用するスタイルシートのチュートリアルを紹介します。 下記キャプチャのデモでは、ホバー時に不透明度を3種類適用しています。 Hover on "Everything But" デモページ [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 エレメントにホバー時のエフェクトを与えることは簡単です。 ここでは、ホバー時に不透明度が変化するものを例にしてみます。 div { opacity: 1.0; } div:hover { opacity: 0.5; } これで、ホバー時に不透明度が0.5になるようになりました。 ここまでは簡単ですが、ホバー時のエフェクトを実際にホバーされているエレメント以外にも適用するには、どうしたらよいでしょうか? 例えば隣接した兄弟のdiv要素などに。 まずは、HTMLの基本的な例を見てください。
IE6をはじめ、iPhone, iPadにも対応した、可変レイアウトも固定レイアウトにも利用できる実用的で多彩なグリッドを組み立てるCSSのフレームワークを紹介します。 StackLayout デモページ:Basic Mockup [ad#ad-2] StackLayoutの主な特徴 StackLayoutの対応ブラウザ・デバイス StackLayoutで使用する12個のclass名 StackLayoutのデモ StackLayoutの使い方 StackLayoutの主な特徴 わずか12個のclass名で、コンポーネントを管理 class名は、簡単にセマンティックなものに変更可能 ネストの制限は無し floatのクリア無しで、エレメントを横列に簡単に並べることが可能 デフォルトは可変レイアウト用で、固定レイアウトにも対応 各カラムの溝の設定は簡単で、px, %の両方に対応 StackLa
CSS Modal ? Paul Hayes CSS3で画像もJSも使わないモーダルボックスサンプル。 ボックスが徐々に大きくなりつつフェードも組み合わせたアニメーションがCSS3で実現されているところがいいです。 ボックスも影がついてて閉じるボタンだってあります。 JavaScriptを切っても動いてます。 実際に使う場合はやっぱりJSを使ったほうが便利なものが出来るわけですが、CSS3だけでも出来るっていうところは知っておいてもよいというのと、内部で使われているテクニックもなんとなくでも覚えておくといいのかもしれませんね。 関連エントリ グラフィカルに加速度を作って要素をCSS3アニメーションさせられる「Ceaser」 IE9にも対応したCSS3リファレンスサイト「css3files」 超シンプルなマークアップで実現できるCSS3による画像を使わない吹き出しサンプル CSS3で実装され
Creating Triangles in CSS Jon Rohan’s Web Developer Field Guide CSSのボーダーを使った図形描画テクニック色々。 「超シンプルなマークアップで実現できるCSS3による画像を使わない吹き出しサンプル」でも紹介されていたテクニックですが、borderを使って図形を描画するテクニックです。 border-width を太めにしてそれぞれの線に色をつけることで面白いことが色々と出来るみたい まず、最初は次のような図形。 border-color でそれぞれの辺に色をつけて、border-width:20px 、 width:0; height:0 で指定するとこんな面白い図形に。 左だけに色をつければ、矢印っぽくも出来ますし、左と上の線だけに色をつけたりすることでいろんな形・角度の3角形が表現出来ます。 更に、border-width
' CSSリセットを改変している時に、「CSSリセットは本当に必要か?」ということを疑問に思うようになってきました。 ブラウザのデフォルトであるユーザーエージェントスタイルシートをCSSリセットでnormalにして、さらにboldに戻すということをしています。 これだと単に、記述量と処理を増やしているだけに過ぎません。 「デフォルトCSSを理解すれば、CSSリセットはいらないのではないか?」という考えの元、デフォルトのCSSを調べてみました。 ユーザーエージェントスタイルシートの調査 ブラウザのアプリケーションファイルに潜ってCSSを探したところ、Fire FoxのCSSのみ探し出せました。 それ以外はアプリケーションの中にCSSが含まれている場合などにより、デフォルトCSS探せませんでした。 ただしIEに関しては、まとめたれたサイトがあったので、これを参考にします。 Internet E
CSS3を使った新しい画像置換の方法 2011-03-28 ソースコードはテキストで、見た目は画像に変える画像置換について、CSSでよく使われる方法はtext-indent 現状の画像置換について 2009年の時点でGoogleはこの方法を推奨していません。 最近であれば、@font-faceの使用をGoogleは推奨という記事があります。 しかし日本では@font-faceの使用は難しいのが現状です。 日本語フォントはサイズが非常に重いです。私も@font-faceを一時期使ってみましたが、重すぎて使い物になりません。 そこでCSS3のcontent:url()を使用した方法を発見しました。 contentを使った画像置換 text-indentに比べて、非常に簡単です。ソースコードは以下の通りです。 <style type="text/css"> p.replace {content:
20 Basic CSS Tips for Designers Boost your web designs with our guide to 20 must-know CSS tips and tricks. Read more Getting Started with CSS3 Take Your Design To The Next Level With CSS3 Advantages of CSS3, with explanations and examples of CSS3 properties and selectors. CSS3: Progressive Enhancement How you can use graceful (or, progressive) enhancement techniques to make use of CSS3 features in
CSSPrefixer 面倒なブラウザごとのCSS3プレフィックスを自動で付けてくれるツール「CSSPrefixer」 プロパティごとに -moz とか -webkit を全部設定するのめんどくさい、という場合にサブミットすれば自動で付いた結果が出力されるというシンプルだけど便利なツールです。 サブミットすれば次のように -moz とか -o とか -webkit とか全部付けて出力してくれます。 これはいい。 JavaScript とかで、1個指定しとけばJS読み込むだけで全部自動やってくれる的なライブラリがあったらもっと便利な気がしますね。 jQueryとかで比較的簡単に実現できそう。 関連エントリ 便利なCSS3ツール6つ+α IEでもCSS3を使うためのツールやリソース集 HTML5/CSS3に関する便利ツールやチーとシート、リソース25
How to Create CSS3 Speech Bubbles Without Images JavaScript & CSS SitePoint Blogs 超シンプルなマークアップで実現できるCSS3による画像を使わない吹き出しサンプル。 吹き出しというと実装には若干階層を作ったマークアップが必要と考えますが、CSS3を使うと<p>だけで実現できるようです。 次のような吹き出しも、「<p class="bubble speech">SitePoint Rocks!</p> 」というシンプルなマークアップで実現出来ます。 影もついてますね。 角丸だけなら border-radiusで簡単に実現できそうですが、角のとんがったやつはちょっとしたハックを使っています。 border プロパティで枠線を設定し、左と上の線のみに色をつけることで三角形にしてます。それを2枚重ねることでとんがった
Modernizr [ad#ad-2] ツールの概要 JavaScript ドキュメント 利用できるプロパティ @font-face border-image border-radius box-shadow text-shadow opacity Multiple backgrounds CSS Animations CSS Gradients など CSS3 PIE ツールの概要 ビヘイビア スクリプト(htc) デモページ 利用できるプロパティ border-radius box-shadow border-image multiple background images linear-gradient as background image
floatを使わなくてもよくなる。 Template Layout Module が素敵すぎる今後の話 2011-03-22 まだどのブラウザも実装されていないですが、Template Layout Moduleが素敵なので紹介します。 Template Layout Module とは CSSコードに直接、アスキーアートでレイアウトを描き、そこにコンテンツを流し込む実験的な仕様です。 現段階ではCSS3のモジュールです。 簡単な具体例 この例ではCSSのdisplayプロパティのところで、2x2のスロットを用意しました。 そこにCSSのpositionプロパティで割り振った値を、割り振っています。 <style type="text/css"> body { display: "aa" "bc"; } head { position: a; text-align:center;} nav
[CSS] 30+ Handy CSS Tools and Generators – CSS関連ツールやオンラインジェネレーターまとめ Pocket Tweet CSS関連ツールや、オンラインジェネレーターなどをまとめた記事。30ものジェネレーターが紹介されてます。グラデーション、レイアウト、圧縮、メニューのサンプル、ドロップダウンメニュー、タブジェネレーター、初期化、角丸ジェネレーター、フォント関連ツール、CSS Spriteジェネレーター、バリデーションツールなどが紹介されてます。数が多いので色々とイイ物が見つかるかも。こういうツール使って作業効率上げれるとイイですよね。 30+ Handy CSS Tools and Generators
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く