タグ

クイズに関するturu_craneのブックマーク (3)

  • 【検証】クイズ王は、大喜利の回答からお題を導き出せるのか? | オモコロ

    通常の大喜利では出されたお題から回答を考えるが、逆に「回答」だけを見て「お題」を当てることはできるのか? 超高難易度の検証に、あの方がチャレンジしてくれました。 こんにちは、ライターの店長です。趣味で大喜利をしています。 このように大喜利は、出された「お題」に対して「回答」を考えるゲームです。 それだけでも結構難しいのですが、 逆に「回答」から「お題」を当てるのは、さらにやりがいがあるのではないでしょうか? 盛り上がれば新しいゲームになるかもしれません。当てられるかどうか、さっそく検証してみたいと思います。 検証開始 というわけで早速、オモコロライターのみくのしんをzoomで呼んで趣旨を説明してみました。お笑いは好きで、今回かなり自信があるらしいです。 答えを見て大喜利のお題を当てればいいんだよね? 悪いけど俺、マジで当てちゃうよ? 自信満々ですね。 当てたらそれで説立証なんだよね、大丈夫

    【検証】クイズ王は、大喜利の回答からお題を導き出せるのか? | オモコロ
  • Yahoo!!きっずクイズ酷すぎワロタwwwww : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    12: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 01:53:40.94ID:K1uDopR2

    Yahoo!!きっずクイズ酷すぎワロタwwwww : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
  • クイズダービー:20年ぶり復活!くりぃむ上田が「倍率ドン」 - 毎日jp(毎日新聞)

    TBSのクイズ番組「クイズダービー」が約20年ぶりに復活する。スペシャル番組「クイズダービー2012」として17日午後7時56分から放送。大橋巨泉氏(78)が長く務めた司会は「くりぃむしちゅー」の上田晋也(41)が担当。「倍率ドン!」「せ~のドン!」「さらに倍!」などの懐かしいフレーズを連発する。 1976年1月~92年12月の土曜夜に放送。79年6月30日放送が番組最高の視聴率40・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、今も民放クイズ番組No・1視聴率となっている。過去に特番内でのコーナー企画などはあったが、同局によると今回は格的復活。反響次第で今後の放送も視野に入れている。 解答者は1枠が茂木健一郎氏(49)、2枠がローラ(22)、3枠が東国原英夫氏(54)、4枠が宮崎美子(53)、5枠がガッツ石松(62)。 珍解答連発で人気だった篠沢秀夫・学習院大名誉教授(78)で知られる1枠の

  • 1