タグ

プログラミングとtechに関するtwisted0517のブックマーク (3)

  • suicaは実はたまに落ちている - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記

    suicaのサーバーはみんなの知らないところで、実はたまに落ちているそうだ。 だがシステムが止まることはない、計算上センターは3日ぐらいは止まっていても大丈夫だそうだ。 だからサーバーが落ちたなどとニュース沙汰になることは殆ど無い。 suica開発陣頭指揮をされていたかたが、その実績をまとめてと頼まれ、博士論文にしたそうだ。 suicaの実例を述べるだけだと技術論文になってしまうので、一般化して論文を書きあげたそうなのだが、審査に携わった専門家の人達はそんなものが動くわけないだろうといったらしい。しかし現実問題としてsuicaは動いてしまっている。 人いわく、だってそれで動いちゃってるんだもん。だそうだ。 実装は時として奇妙に見えるかもしれない。 フィールドには神がいる。 …その意や、なんで落ちても大丈夫かなどはまた後ほど。 スイカのセミナー 昨日はスイカのセミナーだった。 JR東でスイ

    suicaは実はたまに落ちている - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記
  • ヤフーが新たなフィッシング対策、お気に入り画像をログイン時に表示

    ヤフーは2007年3月26日、フィッシング詐欺対策の一環として、「ログインシール」機能の提供を開始した(プレスリリース)。これは、ユーザーが事前に登録した画像や文字を「Yahoo! JAPAN」のログイン画面に表示する機能。偽のログイン画面(フィッシング詐欺サイト)にアクセスした場合には登録した画像や文字が表示されないので、フィッシング詐欺に気付きやすくなる。 画像や文字の登録は簡単。ログイン画面に表示される「ログインシール設定」の部分をクリックすれば、登録ページにアクセスできる。登録できるのは、画像か文字のいずれか一方。登録可能な画像は、パソコンに保存されている2Mバイト以下のJPEGまたはGIFファイル。画像ファイルは、登録時にヤフーのサーバーにアップロードされる。 文字の場合は15文字まで。文字は3行(1行当たり5文字まで)で表示される。画像や文字の背景色も29色から選べる。画像や文

    ヤフーが新たなフィッシング対策、お気に入り画像をログイン時に表示
    twisted0517
    twisted0517 2007/03/27
    頭のいい対策の好例
  • オープンソース開発ツールドキュメントの紹介

    テレビでCMをやっているような大手消費者金融ならともかく、 あまり名前を知られていない業者はきちんとした会社なのかどうかわかりづらいですよね。 最近の闇金はツイッターやFACEBOOKなどSNSを使った勧誘が多いです。 電話の対応も良かったから、とよく調べないで借りてしまったら実は闇金だった! と後から大変なことになります。 借りようとしている業者が闇金なのかどうか調べる方法としては、 「登録貸金業者情報検索入力ページ」というものがあります。 貸金業を営むには、必ず都道府県知事や財務局長への登録が必要になりますので、登録している業者であればこの検索で引っかかってくるはずです。 登録番号、所在地、会社名、代表者名などを入れる欄がありますが、どれかひとつを入力しただけでも該当するものがあれば出てきますので、 業者の商号しかわからないという場合でも検索することができます。 厄介なのは、正規の登録

    オープンソース開発ツールドキュメントの紹介
  • 1