タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

RESTに関するtwodollarzのブックマーク (2)

  • 複数のリソースに一度にアクセスしたいときのURL設計 - ぶろぐ。@はてな

    「RESTとRailsスタイル]」のときに、@shu_0115さんから「複数同時に書き込みたいときはどうするか」という質問がありました。これは実用上はなかなか重要な点だと思うので、少しまとめます。 親子関係のリソースを更新 例えば /users/123 と /users/123/profile を両方変更したいなど。 この場合は、親に対するリクエスト PUT /users/123だけですませるのが一般的です。POSTでユーザを新規作成するときも、自動的に子のリソースが作られたとみなしますよね。 複数のMemberリソースを更新 例えば /posts/1 /posts/2 /posts/3 の3つの投稿に同時に「rest」タグをつける、というUIがあるかもしれません。 この場合、とくにアトミックな必要はないので、Ajaxでリクエストを3回送ってもかまわないのですが、3個ならまだしも10個など

    複数のリソースに一度にアクセスしたいときのURL設計 - ぶろぐ。@はてな
    twodollarz
    twodollarz 2012/07/30
    バルク更新
  • RailsにおけるRESTfulなURL設計勉強会 千駄ヶ谷.rb #12 に参加してきた - joker1007’s diary

    今日は千駄ヶ谷.rbに初参加してきました。 tkawaさんのRESTfulなURLについての発表が気になっていたので、 参加申し込みをしていたら、t_wadaさんとmoroさんが発表者になっていて、 15人の勉強会でやるには、非常に贅沢な内容になってました。 余りに得る物が多かったので、ざっくりとでもすぐにまとめておこうと思いました。 URLを考える上で大事な点(自分の考えも含めて) URLが示すリソースは、データとして欲しい「もの」なので、名詞で示されるのが自然 それを表現するためには、/addなどの形ではなく、関連を示すような論理的なオブジェクトを作成すると考え、論理オブジェクトを示すURLにPOSTする、等の感覚が必要になる。 アプリケーションの遷移状況を示すような、トランザクションもリソースとなりえる。バッチ処理の開始をPOSTで行ない、子リソースをGETすることで進捗状況の断片を

    RailsにおけるRESTfulなURL設計勉強会 千駄ヶ谷.rb #12 に参加してきた - joker1007’s diary
  • 1