タグ

東京電力に関するtype2mk22のブックマーク (4)

  • 日本弁護士連合会:特別事業計画による和解仲介案尊重義務に関する会長声明

    年11月4日、政府は、原子力損害賠償支援機構(以下「機構」という。)及び東京電力株式会社(以下「東京電力」という。)が共同で申請した特別事業計画(以下「計画」という。)を認定し、これが公表された。計画は、原子力損害賠償の迅速かつ適切な実施を目的とする東京電力への政府資金援助の条件とされ、東京電力は、計画に盛り込まれた諸事項を遵守し、確実に実施する義務を負っている。 計画の中で東京電力は、これまでの賠償への対応に不適切な面があったことを認めた上で、「今後の対応改善~被害者の方々への『5つのお約束』~」と題し、「迅速な賠償のお支払い」、「きめ細やかな賠償のお支払い」、「和解仲介案の尊重」、「親切な書類手続き」、「誠実な御要望への対応」の5項目を掲げ、これを「確実に、誠実に実行に移す」ことを約束した。その中の一つとして「和解仲介案の尊重」が盛り込まれた。これは、原子力損害賠償紛争審査会

  • 東京電力の営業利益/家庭からごっそり、大企業には安売り

    東京電力の営業利益のほとんどが、家庭が払う電気料金から得られていたことが明らかになりました。このほど公表された東京電力に関する経営・財務調査委員会の報告書で分かりました。 日の電気料金は、人件費や減価償却費、燃料費など営業費用に事業報酬を加えた「総括原価方式」で決まります。その上で、家庭向けを中心とする規制部門と企業向けの自由化部門の2部門に分かれています。 規制部門の料金は、政府による規制に基づき、電気供給約款で決まっています。一方、自由化部門の料金は、電力会社と民間企業との個別の交渉で決定されます。 報告書によると、過去5年間の実績平均で、東京電力が販売した電力量のうち自由化部門は62%を占め、規制部門は38%でした。ところが、電気事業の営業利益に占める自由化部門の割合はわずか9%にすぎず、91%が規制部門でした。大企業向けに電気を安売りした結果です。

  • 被害農家に「送電停止」/東電が冷酷通告/群馬・キノコ栽培 風評で収入減、滞納

    東電福島第1原発事故の風評被害をうけたキノコ農家が収入を激減させ、電気料金を滞納したところ、東電側から「送電停止」の通告を受けていたことが26日、わかりました。「被害者に何をする気か」。相談を受けた農民連(農民運動全国連合会)は東電に抗議するとともに、同日、農水省に対し、緊急措置として国の「つなぎ融資」をただちに実施するよう求めました。 農水省に農民連「つなぎ融資を」 農民連によると、キノコ農家は群馬県前橋市で施設栽培しています。原発事故後、取引先から入荷を断られ、700万円以上の被害を受けました。キノコ施設を維持する電気料金も払えなくなり3カ月分、約75万円を滞納しました。 これに対して、東電前橋支社は、「払わないと送電を停止する」との通告書を農家に持ってきました。 キノコ農家から相談を受けた群馬県農民連の会員が農家とともに抗議すると、東電側は“被害補償と料金滞納は別問題”として、救済措

  • asahi.com(朝日新聞社):東電、協力企業へ代金支払い保留を通知 契約解除も - 社会

    福島第一原子力発電所の事故に絡み、東京電力が3月末、第一原発などの納入業者や工事の委託業者に対し、契約解除や支払いの保留を通知していたことが分かった。業者らは「協力企業の連鎖倒産が起きかねない」と反発している。  東電は3月31日付で、資材部長名の文書を業者らに配った。この文書によると、福島第一原発(福島県)、福島第二原発(同)、東通原発(青森県、建設中)で、地震発生前に契約の手続きをした、原発敷地内の様々な施設の工事や業務委託、原発の運営に使う様々な物品の購入が、契約解除や支払い保留の対象としている。福島第一に関する契約では、工事が完了した際の検査や、物品を納入する際の確認にあたる「検収」が、地震で困難になった工事や物品購入について、契約の解除に向けた協議をするとしている。  福島第二と東通では、工事や物品の納入を一時中止し、完成した工事の検査や、物品納入の際の検収、代金の支払いを保留す

    type2mk22
    type2mk22 2011/04/30
    最悪な会社ってのはこういう会社を言うんでしょうね。
  • 1