タグ

!tumblr-techと継続に関するtyruのブックマーク (2)

  • 継続渡し形式(CPS)Javascriptプログラミング

    継続とはコンピュータがプログラムを実行しているときの次に何をするのかを表す概念です。詳しくは何でも継続のページを参照し欲しいのですが、継続はプログラムを実行する上で欠かせない存在となっています。ソースコードのある行を実行したら次の行を実行します。関数(サブルーチン)を終了したら、呼び出し元に戻ります。これらは全て継続です。あたりまえと言えばあたりまえのことです。しかし、このあたり前のことを明確に意識しようとすると途端に目の前に霞がかかったようになります。 プログラミングの世界の概念には、禅の公案のようなものがある。それを説明する文章はほんの一文なのに、最初に目にする時、その文は全く意味をなさない、暗号のように感じられる。だがひとたびその概念を理解すると、その概念の説明は確かにその一文で説明されているのがわかるのだ。 そんな、「分かれば分かる」という禅問答の中でも「継続」は最も謎めいたもの

  • call/ccの冒険~その1

    プログラミング言語に於ける抽象化、と言うのはどう言う意味でしょうか。 抽象……。まあ、一般用語で言うと「ボンヤリとして良く分からない曖昧模糊」と言う印象があるのでは。 例えば、キャバ嬢が言う 「あのお客さんの話って抽象的で良く分かんないのよね~~。」 みたいな感じが用法でしょうか。まあ、確かにキャバ嬢相手に抽象論をするお客さんはサイテーだと思います(笑)。気をつけましょう(笑)。分かりやすい話をせんと。 とまあ、実際問題、一般生活の感覚で言うと、「抽象性=難解」と言うニュアンスが含まれますね。「抽象的な話はどーでもいいんだ!具体的な話をしろ!」みたいに怒られる事もしばしばです。 それはさておき。 僕はフォーマルでは全くCS(Computer Science)を学んだ事が無いわけなんですけれども。 一応、僕の感覚から言うと「プログラミング言語の抽象化」と言うのは「プログラミング言語を分かりや

  • 1