タグ

!tumblr-techとdに関するtyruのブックマーク (4)

  • プログラミング初心者にオススメのD言語本 - はてなかよっ!

    プログラミング初心者がD言語を学ぶのに適したを,俺が実際に読んだことのあるものの中から選んでみました. 1冊目 1冊目はなんでもいいと思うのでとりあえず定番としてTDPLを挙げておきます. The D Programming Language 作者: Andrei Alexandrescu出版社/メーカー: Addison-Wesley Professional発売日: 2010/06/02メディア: ペーパーバック購入: 3人 クリック: 212回この商品を含むブログ (5件) を見る これで基的なD言語の文法が学べるはずです.この手の入門書は「課題」がつきものですが,これには全くありません.まぁ載ってるコードを書いて試せばいいでしょう. 1冊目読了の時点では,以下のプログラムのCTFEバージョンを実装できるようになっていればいいと思います.余裕があれば実際に実装してみてください.

    プログラミング初心者にオススメのD言語本 - はてなかよっ!
  • C++ 1xについて - はてなかよっ!

    C++ Advent Calendar jp 2010の24日目の記事です.世の中ではC++ 0xが旬のようですが,そんな古いのは置いておいてC++ 1xの話をしましょう.C++ 1xはついに破壊的変更が来ます. include to import includeは単なる置換でコンパイルが遅い原因にもなっていました.C++ 1xからはシンボルをインポートするだけのimportが追加され,またコンパイル処理の明確な分離によって,爆速コンパイルになっています. struct / classの最後の;の削除 struct S { // ... } // ;がいらない! これに苦しめられた人は結構いるのではないでしょうか! Angel Bracketの削除 C++ 0xで>>が出来るようになったとはいえ,やっぱりこの辺はコンパイラに優しくないわけです.なので,C++ 1xでは!()を使ってテンプレ

    C++ 1xについて - はてなかよっ!
  • 文 - プログラミング言語 D (日本語訳)

  • 例外安全 - プログラミング言語 D (日本語訳)

    例外安全なプログラミングとは、 例外を投げる可能性があるコードが実際に例外を投げた場合に、 プログラムの状態が壊れずリソースもリークしないように作るプログラミングのことを言います。 これを正しく実現するには、既存の方法では、複雑で読みにくく脆いコード を書かねばなりませんでした。結果として、例外安全性に関して バグが残っていることが非常に多かったり、そもそも手間を省くために 例外安全が完全に無視されたりしてきました。 例として、数行の文を実行するあいだMutexをロックして、 終わったら解放するというケースを考えてみましょう: void abc() { Mutex m = new Mutex; lock(m); // mutexをロック foo(); // 処理を行う unlock(m); // mutexをアンロック } >foo() が例外を投げると、abc() は例外による巻き戻しで

  • 1