タグ

Linuxとfirefoxに関するtyruのブックマーク (2)

  • Linux版のFirefoxウィンドウ上の中クリックでお悩みの方へ

    普通、Windows上のクリックできる所以外でマウスの中クリック(ミドルクリック、ホイールクリック)をするとオートスクロールが起動します。対して、LinuxのX(GUI画面)上では中クリックをしてもオートスクロールは起動しません。いや、そういうアプリケーションもあるのかも知れませんが、あまり一般的ではないかと…俺が知らないだけか? そして、Linux版のFirefoxのウィンドウ上、クリックのできる所以外で中クリックすると何か変なことになります。突然www.hoge.comというページを読み込もうとします。hogeの部分はいろいろですが、実際に存在するページだったり、存在しないページだったり、売り出し中のドメインだったり… これはどうやらXの仕様を利用した、もしくは似せた動作のようです。大抵のGUI機構にはクリップボードという機能があります。多くのLinuxディストリビューションにGUI

    Linux版のFirefoxウィンドウ上の中クリックでお悩みの方へ
    tyru
    tyru 2009/11/22
    Vimでレジスタに*(PRIMARY)と+(クリップボード)があるのはこのためか
  • Linux Kernel Watch 5月版 Firefoxのプチフリーズ問題から始まった大論争(1/2) − @IT

    5月版 Firefoxのプチフリーズ問題から始まった大論争 小崎資広 2009/6/1 今回メインのネタとして取り上げたFirefoxの「プチフリーズ問題」ですが、その後調べたところ、WindowsMacでも問題になっているようですね。「firefox sqlite」で検索するといっぱいヒットしました。 今回の件は、アプリケーションのミスでもカーネル側で無理やり何とかしてしまうLinuxの実利主義の真骨頂が表れたんじゃないかと僕は思っています。皆さんはどう思いますか? それでは、どうぞ! それはFirefoxのプチフリーズ問題から始まった すでに各方面で話題になっていますが、2.6.30のマージウィンドウでext3のトピックが荒れに荒れ、とんでもない騒ぎが起こっていました。 問題の発端は、あるFirefoxのbugzillaエントリから始まりました(注1)。「Linux版Firefoxを

  • 1