モジラ、「Firefox」のデザインコンセプト公開--「Chrome」風に変更か - CNET Japan ふざけんなよー。どっちが使いやすいと思ってんだよー。俺は絶対にロケーションバーと検索バーが分かれていた方が使い勝手がいいと思います。絶対に。 文字列をハイライトして、右クリックメニューからハイライトした言葉で検索することってありません?俺はよくやりますよ、検索エンジンにポータルサイトの辞書を登録しているので、知らない単語や言い回しが出てきたら、特に英語の文書を読むときにフル活用します。 Chromeだとそれがやりにくいんですよ。既定の検索エンジンにその辞書を指定しておけばできますが、すると今度はURLバーからググるときには毎度頭にgoogle.comと打ち込んでやらなければならないわけで (tabキーで入力を一部省略はできますが、それでも一手間かかっているのは同じです) 。検索エンジ
![FirefoxのデザインコンセプトがChrome風になるらしい](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b431233687b48cef63683c82a67ac5135b9e0c32/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fblog-imgs-64.fc2.com%2Fm%2Fs%2Ff%2Fmsfree2%2F20140604050123646.png)